暮らしのコト

おいしくやせる 旬のおかずダイエットレシピ

ヘルシーなのに濃厚な味わい シチューさながらの食べ応え 「鶏肉のトマトクリーム」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

_MG_8420

「鶏肉のトマトクリーム」は生クリームではなくクリームチーズを使っているところがポイント。まるでクリームシチューのような濃厚な味わいながら糖質は少なめなのです! 鶏肉とチーズでタンパク質が豊富に摂れるうえ、トマトのリコピンによるダイエット効果もあるので、食欲の秋にもうれしいダイエットメニュー。箸休めには副菜の「ブロッコリーとタマネギのレンジ蒸し」があっさり風味でぴったり!

★「やせるおかず」の心得や食べ方など、詳しくはこちら

■主菜:鶏肉のトマトクリーム

_MG_8428

【材料(2人分)】
・鶏モモ肉…200g
・タマネギ…1/2個
・シメジ…1/2パック
・クリームチーズ…18g×2個
・トマトジュース(無塩)…大さじ4
・オリーブオイル…各小さじ1
・顆粒コンソメ…各小さじ1
・塩・コショウ…各少々

■作り方
①タマネギを薄切りにスライスし、鶏モモ肉は小さめのひと口大に切る。
②鶏モモ肉、タマネギを保存容器に入れる。
③ ②に塩・コショウをしたら、顆粒コンソメを入れる。
④クリームチーズを手でちぎって入れて、トマトジュースをかける。
⑤シメジを小房に分けて入れたら、オリーブオイルをかける。
⑥フタをのせて電子レンジ(600W)で5分加熱する。
⑦いったんフタを開けて全体を混ぜ合わせ、さらに1分(600W)加熱すれば完成!

【作り方を動画でチェック!】
※下の動画サムネイルをクリックすると、YouTubeに移動します。
ahvox_yaseruokazu_1610_movie_thum_a

■副菜:ブロッコリーとタマネギのレンジ蒸し

_MG_8417

【材料(2人分)】
・ブロッコリー…1/2株
・タマネギ…1/2個
・塩、コショウ…各少々
・オリーブオイル…小さじ1

■作り方
①保存容器にブロッコリー、タマネギを入れる。
② ①に塩、コショウをふり、オリーブオイルを回しかける。
③ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱し、そのまま冷ませば完成!

レシピ考案・調理:柳澤英子
2011年、52歳のときに食を楽しむ独自の食事法を始め、1年後には26キロ減の47キロに。その後、リバウンドもなく、炭水化物の制限をゆるめても太りにくい体質と健康をキープ。忙しい人でも苦にならずに作れる簡単レシピが好評。
http://eiko-yanagisawa.com/

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME