
さばにはDHAとEPAという、中性脂肪を減らすのに効果的な脂肪酸が多く含まれています。それにビタミンCが豊富で美肌効果も抜群なグレープフルーツを合わせたさっぱりマリネをご紹介。グレープフルーツは果物の中でも比較的糖度が低いので、ダイエット中でも安心して食べられます。さらにお酢は便秘解消や、代謝アップ、血糖値の上昇をゆるやかにするなど、ダイエットに効果的なパワーを秘めた調味料。きれいやせを目指すのにぴったりなひと品です!
★「やせるおかず」の心得や食べ方など、詳しくはこちら
■主菜:しめさばとグレープフルーツのマリネ

【材料(2人分)】
・しめさば(市販品)…半身分
・タマネギ(薄切り)…1/4個
・グレープフルーツ…1個
・A[酢大さじ1 塩小さじ1/4 コショウ少々]
・オリーブオイル…大さじ1/2
・ミント(あれば)…適量
■作り方
①しめさばは薄くそぎ切りにする。
②タマネギは薄切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をまぶして5分おく。
③しんなりしたらサッと洗って水けを絞る。
④グレープフルーツは果肉を切り出し、残りは果汁を搾る。
⑤ボウルにグレープフルーツの果汁とAを入れ、混ぜ合わせる。
⑥器に①、③、④を盛り、⑤とオリーブオイルをまわしかけ、仕上げにミントを飾れば完成!
【作り方を動画でチェック!】
※下の動画サムネイルをクリックすると、YouTubeに移動します。
■副菜:しらたきペペロンチーノ

【材料(2人分)】
・結びしらたき…1パック
・ハム…4枚
・赤唐辛子…1本
・顆粒コンソメ…小さじ1
・ニンニク…1かけ
・塩、コショウ…各少々
・オリーブオイル…小さじ2
■作り方
①ハムは細切りにする。
②赤唐辛子は種を取って小口切りにし、ニンニクは薄切りにする。
③フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱めの中火にかける。
④香りが立ったら、残りの材料を全て入れ、炒め合わせれば完成!
レシピ考案・調理:柳澤英子
2011年、52歳のときに食を楽しむ独自の食事法を始め、1年後には26キロ減の47キロに。その後、リバウンドもなく太りにくい体質と健康をキープ。忙しい人でも作れる簡単レシピをまとめた「やせるおかず作りおき」、略して「やせおか」シリーズ(小学館)は累計250万部のベストセラー。新刊「やせたい人の肉レシピ」(世界文化社)が好評発売中。
柳澤英子公式サイト
やせるおかず公式サイト「やせおか.jp」