一面に広がるカラフルなモザイク模様……。これは一体なんだと思いますか?
実は天板にレゴブロックを使ったテーブルでした!
グラフィックやプロダクトのデザイン、そして建築設計までを手がける小野デザイン事務所がデザインした「BRICK FURNITURE」という家具なのです。
近づいてみると、レゴブロックの質感が懐かしくもキュート! 子どもの頃に遊んだことを思い出して、思わず楽しい気持ちになる人もいるのでは?
フレームにガラスの台とレゴブロックの天板がセッティングされていて、自由に取り外しができる仕組みになっています。上からカバーをかぶせれば、ブロックの凹凸も気になりません。
ブロックを組み替えて、オリジナルデザインの天板を作ったり、自由に遊べるのも魅力のひとつ。その時の気分やインテリアにあわせてアレンジして使うことで、飽きることなく気軽にお部屋に変化をもたらせてくれます。子供と一緒に柄を考えながら作り上げていくのも楽しそうですね!!
ラインナップには2種類。写真のスタンダードタイプのほかに、色味やデザインをデザイナーと相談して組み立てられるパターンオーダータイプがあります。レゴ好きはもちろん、インテリア好きの人ならワクワクが止まらないはず!
テーブルだけでも十分に楽しめる「BRICK FURNITURE」ですが、実は同じデザインのスツールもそろっています。
ブロックの上に腰かけても壊れないかな……とドキドキしてしまいますが、そこはご心配なく。しっかりと安定感のある座り心地です。
遊び心を忘れない大人のための家具「BRICK FURNITURE」と一緒に暮らせば、想像力が大いに刺激されるはず! 毎日のくらしをもっと楽しくしたい人におすすめです。
BRICK FURNITURE(小野デザイン事務所)
http://onoaa.com/works/brick-furniture.html
「Frame table」135,000円(税込)
「Frame stool」58,320円(税込)
※記事中の情報は2014年7月10日現在のものです。