
「初心者集まれ! ゼロから始める女子DIY部」では、今までメモボードのような小物から飾り棚といった大きめの家具まで、19のアイテムにチャレンジしてきました。
今回はちょっと目線を変えて、「DIYの道具」に注目してみます!
何をするにも、道具がなければ始まりません。
DIYを始めるにあたって、まず最初はどんな道具があればいいの?
道具がたくさんありすぎて、何から選べばいいかわからない……。
そんな悩める女子たちのために、これまで作ってきたアイテムの中で、at home VOX編集部が「これを揃えればOK!」というものをピックアップしてみました!
【その1:電動ドリルドライバー(ドライバービット(ネジ締め・ネジ緩め)とドリルビット(穴開け用)の2つ)】
tukuriba店長・掃部関さんがオススメする理由
「木工用の場合、電圧が10.8ボルト以上のものがおすすめです。さらに、コンセントにつなぐ必要がないタイプなら取り回しも楽。バッテリー式(写真右の大きいモデル)が便利ですが、初心者なら小型軽量の乾電池タイプ(写真左の黄色いモデル)が入門用としてピッタリ。小物を作る時や高所での作業にも役立つので、長く使えますよ」
【その2:さしがね】
tukuriba店長・掃部関さんがオススメする理由
「見た目の通り、直角の線を引くのに最適な形をしています。木材のカットラインを引いたり、ネジの位置を決めたりと大活躍してくれますよ」
【その3:マスカー】
マスキングテープと養生シートが合体したテープ。塗装作業で、床や作業台を汚さないために使います。
tukuriba店長・掃部関さんがオススメする理由
「シートを簡単に広げられて、そのままテープで固定できるので便利!」
※使用例:「ワインボックス」のペイント工程など
【その4:ブライワックス】
tukuriba店長・掃部関さんがオススメする理由
「色がついているので、木目を生かし、木部の着色と保護が同時にできる点が便利です。アンティークのような雰囲気のある仕上がりになりますよ」
※使用例:「引き出し付きミニ本棚」など
その他の揃えておきたい道具
【かなづち】
「玄翁(げんのう)」と呼ばれる、頭部が両面で打てるタイプを使いましょう。それぞれ平らな面と少しふくらんでいる面になっています。釘の打ち始めは平らな面で、最後はふくらんでいる面で打てば、板に打ち跡が目立ちません。
【のこぎり】
のこぎりの刃は、細かいほど断面がきれいに切れます。大きいと断面が粗くなりますが、細かい刃よりも早く切れるというメリットがあります。ちなみにtukuribaでは、持ち慣れたものを長く使えるようにと、刃を交換できるタイプを用意しています。
【紙やすり】
紙やすりには番号があり、数字が大きくなるほど目が細かくなっていきます。数字の小さい粗いやすりは木部の表面を削ったり、塗装をはがしたりするのに使います。数字の大きい細かいやすりは、塗装前の下地づくりや仕上げなどに。
【木工用接着剤】
【釘・木ネジ】
木材を接続するのに必要。釘や木ネジはとても多くの種類があるので、作るアイテムや用途に応じてどのタイプがベストか、店員さんに相談しましょう。
これまでこのコーナーでは「木材で作る」アイテムに多数チャレンジしてきました。そのため、木材加工用の道具が多いですね。木材は切ったりつなげたりしやすい、DIYの万能選手ですから……。
しかし、木で作るだけがDIYではありません。「Do It Yourself」の通り、自分の手で作ること自体がDIYなのです。これからは木以外の素材にもスポットを当てて、みなさんと一緒にDIYをもっと楽しんでいきたいと思います!
- 取材協力
tukuriba本店
東京都世田谷区瀬田2-32-14
玉川高島屋S・Cガーデンアイランド1F
営業時間:10:00〜20:00
TEL:03-6870-3636
FAX:03-6870-3535
http://www.tukuriba.jp/
□■□tukuriba最新情報■□■
このDIY連載にご協力いただいている体験型DIYショップ「tukuriba」の新店舗「tukuriba GREEN」が、調布PARCO1階に11月20日オープンしたとの情報をキャッチ! さっそく、at home VOXがお邪魔してきました。
tukuriba GREENは植物のセレクトショップ。家庭で植物を育てるというと、家庭菜園やガーデニングがありますよね。手間ひま掛けて美味しい作物やきれいな花ができれば感動もひとしおですが、なかなかハードルが高いのも確かです。
tukuriba GREENが取り扱うのは、住まいの中に置くインテリアとしての「観葉植物」。さらに、自分らしく植物を楽しめるようにと、「植木鉢をペイントする」「土を自分でブレンドする」といったDIY要素も兼ね備えているお店なのです。
tukuriba担当者・佐藤さん「tukuriba GREENは、植物を育てる“植育”の楽しみをご提案する植物のセレクトショップです。ご来店の際は、他の店舗と同じようにスタッフ自身の手でDIYしたディスプレイも、ぜひご覧になってください」
tukuriba GREEN
東京都調布市小島町1-38-1 調布PARCO1F
営業時間:10:00〜20:30(金曜のみ10:00〜21:00)
TEL:042-490-7272
http://www.tukuriba.jp/tukuribachoufu