「できることなら運気を上げて、ラッキーな人生を送りたい!」……そう思っている人は少なくないはず。風水ではよく「玄関やトイレをキレイにしていると運気が上がる」といいますが、こまめに掃除をしていれば、本当に運は良くなるのでしょうか? そこでat home VOXでは、玄関掃除のほか、いろいろな行動と運気の関係を、アンケート結果から分析してみました!
まず「自分は運がいい」と感じている人は、全体でどれくらいいるのか見てみましょう。
Q.「自分は運がいい」と思いますか?

「はい」と答えたのは27.8%と、3割弱でした。「いいえ」は40.0%となっており、「自分は運がいいと思わない」という人の方が多いようです。
では、風水でいうように「玄関掃除をしている人」は「運がいい」と思っているのでしょうか? 玄関掃除を週に1回以上している方に絞って見てみました。
Q.「自分は運がいい」と思いますか?(玄関掃除を週に1回以上している人、281人)

全体の数字とあまり変わりませんでした。玄関掃除と運気は関係ないのでしょうか……。しかし、何か他の行動によって運気が上がる傾向があるかもしれない! そこで、他にもいろいろな質問と「自分は運がいいと思うか」という質問を照合してみました。その結果、「自分は運がいい」と思っている人が比較的多かったのは、ズバリこちら!
行動属性 | 「運がいい」人の割合 |
---|---|
今、ダイエットをしている人(124人) | 37.9% |
ガーデニングをしている人(121人) | 39.7% |
自分は料理が得意だと思う人(124人) | 45.2% |
家族とLINEでグループを作っている人(53人) | 41.5% |
「ダイエット」で自分を磨き、「ガーデニング」できれいな庭を手に入れて、「料理」で豊かな食生活を送り、「家族とLINEでグループ」を作って家庭円満……。確かにどれもポジティブな気分になれて、運気も呼び込めそうですね。
運気をアップして充実した日々を過ごすために、参考にしてみてください!
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜59歳の男女500名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2014年4月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」という表記をお使いください。