「ニュース」

記事一覧

パスワード不要の世界へ  スマホやネットで安全にログインするには?

パスワード不要の世界へ  スマホやネットで安全にログインするには?

 誕生日をパスワードにするのは危険すぎる。複数のパスワードを同じにするのもダメ。違うパスワードを全部覚えるほど記憶力は良くないしい、パスワード認証のためのヒントも忘れてる。パスワードなしに、安全なログインができる方法は? 生体認証だ。

ニュース
空家対策特措法、2月26日施行/国土交通省

空家対策特措法、2月26日施行/国土交通省

国土交通省は17日、2014年11月27日に成立・公布された「空家等対策の推進に関する特別措置法」(空家対策特措法)の施行日を2月26日とする政令を発表した。同法は、国が空家等の活用に関する基本指針を策定、その基本指針に則した対策計画を市町村が策定することを定めたもの。 

ニュース
歌舞伎×ユニクロのプロジェクト  海外でも人気のニッポン柄

歌舞伎×ユニクロのプロジェクト  海外でも人気のニッポン柄

 「Tシャツをもっと自由に、面白く」と、様々なデザインを取りそろえるユニクロが、今度は歌舞伎のデザインを通して日本の伝統を現代のポップカルチャーとして世界に発信する試みをスタートする。浮世絵や漫画など、日本特有のコンテンツが海外でも人気のユニクロ。

ニュース
子どもの3割以上が花粉症に?  悩む子はアトピーの約3倍も

子どもの3割以上が花粉症に?  悩む子はアトピーの約3倍も

 近所や街中でも、小さい子どもが花粉症用の眼鏡などを装着しているのをよく見かけるようになったが、自分の子どもが「花粉症だと思う」と実感している親は32.7%にも上ることが、ロート製薬が0〜16歳の子どもを持つ父母1,522人とその子ども2,452人を対象にしたアンケートで判明した。

ニュース
ちびまる子×ふなっしーのコラボグッズ発売!  まる子の放送開始25周年記念で

ちびまる子×ふなっしーのコラボグッズ発売!  まる子の放送開始25周年記念で

 毎週日曜日は、「ちびまる子ちゃん」を楽しみにしている幼稚園生、小学生も多いかもしれないが、実は、今年1月にテレビ放映25周年を迎えたまる子。設定では小学3年生だが、ずいぶん長い間、茶の間に笑顔を届けてくれている。

ニュース