ユニークな電光掲示板で一躍全国で知られるようになったのは熊本県だが、今度は岡山県の掲示板が話題となっている。2016年3月9日、次のような写真付きのツイートが投稿され、大きな反響を呼んでいる。岡山県警....いよいよ本気だな( ・∇・) pic.twitter.com/ZGYVAkY3GZ- きびだんご隊長 (@kibidangoo) 2016, 3月 9写真は電光掲示板が3面、それぞれ別の文章が書かれている。最初は「交差点で黄色信号が現れた」、次に「止まる→はい いいえ」、そして「岡山の交通秩序が回復した」、この3つの面が次々に表示されるようだ。ドラゴンクエストなどのRPGで表示されるメッセージをもじった、3段落ちの技ありな掲示である。これには、2万を超えるリツイートがあり、現在も拡散中である。ロープレの村だったのか、岡山は...岡山市街(Freedom II Andresさん撮影,Flickrより)冒頭に紹介したツイートには、こんな声が寄せられている。やるな岡山県警- 雷電5001 (@JRsouth231) 2016, 3月 9@kibidangoo @shimanekko_ 横断歩道のメロディーは、フィールドを歩くときのBGMにして下さい。街中か城内のBGMもアリだな(笑)- まーぷる (@zenigata0222) 2016, 3月 9@kibidangoo 岡山はロープレの村だったのか- ドンドコドン松本カニヤX (@U_1t) 2016, 3月 9@kibidangoo ドラクエになった!- 大洗町の三味線引き 糸井 貢 (@tuairs) 2016, 3月 9「横断歩道のメロディーは、フィールドを歩くときのBGMにして下さい」、「岡山はロープレの村だったのか」、「ドラクエになった!」などという感想が多い。頭の中がドラクエモードになってしまった人が続出した模様である。去年の岡山県警 pic.twitter.com/7JNX1Ybpqt- あやせP (@Ayasemiexpress) 2016, 3月 9なお去年の掲示板は、「飲酒運転 身の破滅 orz」というもの。ちなみに「orz」は、落胆、失意の際の心理状態を表すアスキーアートだ。また冒頭のツイートの投稿者が発見した別バージョンの掲示板は、こうだった。今日の岡山県警....本気...なのか!? pic.twitter.com/sIevNtEh4e- きびだんご隊長 (@kibidangoo) 2016, 3月 10まず「信号待ち中の右左折合図」、次に「出す? はい →いいえ」、そして「違反です 反則金6000円」。やはり、岡山県警は本気だった。マツコさん、熊本の次は、岡山がヤバイ!