「駅」

記事一覧

“竜宮城”がリニューアル!? 小田急・片瀬江ノ島駅が2020年に新装

“竜宮城”がリニューアル!? 小田急・片瀬江ノ島駅が2020年に新装

 首都圏に竜宮城があるのを知ってる? 小田急電鉄の江ノ島線・片瀬江ノ島駅の駅舎がそれ。同駅は1929年に建設されて以来、竜宮城をイメージしたデザインで知られ、1999年には「関東の駅100選」の一つとしても選ばれている。 その竜宮城がリニューアル! 現在の雰囲気を踏襲しつつ、竜宮造りという神社仏閣の技法を採用した本格的な造りとすることで、遊び心と同時に品格を備えた姿にデザインした。それだけではなく、コンコースの面積拡大、トイレの全面リニューアルなど、機能性を向上させることで、より便利で快適に利用できるようになる。 工事完了は2020年5月を予定。オリンピックイヤーに、新しい竜宮城が誕生し、江ノ島観光が楽しくなりそうだ。

ニュース
JR「大津」駅の商業施設、10月に開業/JR西日本不動産開発

JR「大津」駅の商業施設、10月に開業/JR西日本不動産開発

JR西日本不動産開発(株)は10月1日、JR「大津」駅のリニューアルに伴い商業施設「ビエラ大津」(滋賀県大津市)を開業する。レストラン・簡易宿泊施設をはじめとして、大津の魅力を発信する観光案内所やカフェ、近江牛や地元のそばの飲食店などで構成する。

ニュース
銀座線「虎ノ門」駅前複合施設開発を認可/東京都

銀座線「虎ノ門」駅前複合施設開発を認可/東京都

東京都は13日、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、虎ノ門駅前地区市街地再開発組合の設立を認可した。今回の組合設立認可により、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図り、「都市づくりとの連携による交通結節機能の強化」と「国際的なビジネス・交流拠点の形成」の実現を図る。事業の名称は、「虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発事業」。東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅プラットフォームの拡充や地下・地上駅前広場の整備により、駅の混雑改善と安全で利便性の高い歩行者空間の形成を図る。また複合施設建設により、国際的ビジネス交流拠点の機能を強化する。

ニュース
「虎ノ門」新駅工事が着工/UR都市機構他

「虎ノ門」新駅工事が着工/UR都市機構他

(独)都市再生機構(UR都市機構)と東京メトロは8日、東京メトロ日比谷線「虎ノ門」新駅(仮称)の起工式を開催した。予定地は、東京メトロ日比谷線「霞ヶ関」駅から「神谷町」駅の間で、国道1号・環状第2号線の交差点付近に位置する。相対式の2面のホームを設置する計画で、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催前の供用開始、22年度最終完成を目指す。

ニュース
住んでみたいまちランキング、「恵比寿」が初のトップに/MAJOR7調査

住んでみたいまちランキング、「恵比寿」が初のトップに/MAJOR7調査

大手マンションディベロッパーで構成する新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」は28日、2015年度の「住んでみたい街アンケート」結果を発表した。調査対象は現住所地が首都圏・関西圏のメジャーセブン各社のネット会員。集計数は首都圏5,219人、関西圏1,369人。なお従来は自由回答での回答としていたが、今回からは197個の選択肢から上位3位を選択する方式に変更した。

ニュース
「都立大学」駅高架下に商業施設オープン/東急電鉄

「都立大学」駅高架下に商業施設オープン/東急電鉄

東京急行電鉄(株)は30日、東横線「都立大学」駅高架下に7店舗の商業施設をオープンする。同社は、新プロジェクト「いい街 いい電車 プロジェクト」をスタート。その重点施策の一つとして、東急線駅構内・高架下・駅ビルの店舗開発およびリニューアルを積極的に展開していく。

ニュース
「玉川学園前」駅の商業施設をリニューアル/小田急電鉄

「玉川学園前」駅の商業施設をリニューアル/小田急電鉄

小田急電鉄(株)は、「玉川学園前」駅直結の商業施設『小田急マルシェ玉川学園前』を、10月27日にリニューアルオープンする。1979年に開業した旧マルシェを、橋上駅舎直結の2階建構造に建て替えるもの。隣接する「小田急OX」との回遊性の向上を図る。壁面の一部を緑化した上で、公道と歩道を一本化させて開放的な空間を設ける等、周辺環境との調和を図ったデザインとした。

ニュース
中古マンション人気駅ランキング、「麻布十番」が第1位/野村不動産アーバンネット

中古マンション人気駅ランキング、「麻布十番」が第1位/野村不動産アーバンネット

野村不動産アーバンネット(株)は26日、不動産情報サイト 「ノムコム」における、2014年度中古マンション「人気の駅ランキング(首都圏)」の結果を発表した。14年4月1日〜15年3月31日の間に、「ノムコム」に掲載された中古マンションへの問い合わせ数(資料請求数と現地見学予約数の合計)を駅ごとに集計した。

ニュース
都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

「健康のため、目的地より一駅早く降りて、その分ウォーキングしよう!」雑誌などの健康特集を見ると、時々そんなアドバイスを見かける。そのたびに噴出するのが、「そんなことできるのは、都会に住んでるヤツだけだよ!」という反応だ。

街のコト
虎ノ門エリアで、日比谷線の新駅整備に着手/UR都市機構、東京メトロ

虎ノ門エリアで、日比谷線の新駅整備に着手/UR都市機構、東京メトロ

(独)都市再生機構(UR都市機構)と東京地下鉄(株)はこのほど、東京メトロ日比谷線の新駅の整備に着手すると発表した。 特定都市再生緊急整備地域 東京都心・臨海地域に関する都市再生計画の決定に伴う、生活環境を備えた国際的なビジネス・交流拠点の整備および交通結節機能の強化が目的。

ニュース
ただでさえ迷宮の大阪/梅田エリアが新駅誕生でさらにカオスなことに

ただでさえ迷宮の大阪/梅田エリアが新駅誕生でさらにカオスなことに

JR大阪駅は、1日の乗車人員が約43万人もある日本トップクラスのターミナルだ。梅田駅は、阪急電車と阪神電車、市営地下鉄御堂筋線のターミナル名だ。また御堂筋線の梅田〜難波間のバイパスとして建設された地下鉄四つ橋線は「西梅田」、大阪/梅田エリアをかすめるように通る地下鉄谷町線は「東梅田」という駅名になっている。これらの駅は地下街・通路でつながっているのだが、「日本最大級の迷宮」「梅田ダンジョン」と揶揄されるほどややこしい構造になっている。

街のコト
自動改札「空白県」脱却にはしゃぐ宮崎県民

自動改札「空白県」脱却にはしゃぐ宮崎県民

ICカードが1枚あれば、全国各地の列車・バスに乗れ、買い物にも使える、はず...。宮崎県は、この全国型ICカードが使えない「空白県」だった。ところが、2015年秋以降、JR九州全国型ICカード「SUGOCA」が発行されるという告知が、2014年8月27日、宮崎県広報の公式アカウントからツイートされた。

街のコト
駅別のマンションPBR、「表参道」駅がトップ/東京カンテイ調査

駅別のマンションPBR、「表参道」駅がトップ/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは7月31日、「マンションPBRランキング2014」を発表した。直近10年間で分譲されたマンション資産価値が新築分譲時の何倍になっているかを示した数値を、10年間の中古マンション平均価格を新築マンション平均価格で除して算出、駅別に分類。

ニュース