「不動産ニュース」

記事一覧

中古マンション価格天気図、「晴」が減少傾向/東京カンテイ調査

中古マンション価格天気図、「晴」が減少傾向/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは27日、2014年12月の「中古マンション価格天気図」を公表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンション流通事例価格を70平方メートルに換算して集計し、その価格変動を天気マークで表示。価格が上昇傾向にある場合は「晴」、下落傾向の場合は「雨」と表記している。

ニュース
「住宅の部分断熱リフォーム」、高齢者の血圧上昇を抑制/ベターリビング調査

「住宅の部分断熱リフォーム」、高齢者の血圧上昇を抑制/ベターリビング調査

(一財)ベターリビングは、住宅の部分断熱リフォームが高齢者の健康に好影響を与えるという調査結果をまとめた。2011年度に設立した「健康長寿住宅エビデンス取得委員会」が、実際に高齢者が住んでいる住宅約40戸を対象に実証実験を行なってきたもの。

ニュース
福岡の団地で「TSUTAYA」とのコラボモデルルーム公開/UR都市機構

福岡の団地で「TSUTAYA」とのコラボモデルルーム公開/UR都市機構

(独)都市再生機構(UR都市機構)九州支社は、さまざまなカルチャーやエンタメによって暮らしを豊かにする(株)TSUTAYAとコラボレーションして、インテリアをコーディネートしたモデルルームを「大名第三団地」(福岡市中央区、総戸数96戸)に竣工。1月31日から3月31日までオープンする。

ニュース
暗闇を体験するエンタメ、防災をテーマに開催/積水ハウス

暗闇を体験するエンタメ、防災をテーマに開催/積水ハウス

積水ハウス(株)は、グランフロント大阪・ナレッジキャピタル内(大阪市北区)にある情報受発信拠点「SUMUFUMULAB(住ムフムラボ)」で定期開催しているダイアログ・イン・ザ・ダーク「対話のある家」で、2月21日〜4月13日まで防災をテーマにしたプログラムを開催する。

ニュース
復興と団地景観のフォト&スケッチ展の入賞作品展開催/UR都市機構

復興と団地景観のフォト&スケッチ展の入賞作品展開催/UR都市機構

(独)都市再生機構(UR都市機構)は、「東日本大震災 復興フォト&スケッチ展2014」および「UR賃貸住宅 団地景観フォト&スケッチ展2014」の入賞作品の作品展を1月31日〜2月14日まで、東京メトロ「三越前」駅地下コンコース(東京都中央区)で開催する。

ニュース
12月の首都圏建売住宅、新規販売は843戸/不経研調査

12月の首都圏建売住宅、新規販売は843戸/不経研調査

(株)不動産経済研究所は21日、2014年12月の首都圏建売住宅市場動向をまとめた。同月の新規発売戸数は843戸(前年同期比22.7%増)。地域別では、東京都430戸(全体比51.0%)、千葉県180戸(同21.4%)、埼玉県34戸(同4.0%)、神奈川県197戸(同23.4%)、茨城県2戸(同0.2%)。

ニュース
東京・調布駅地上部の商業施設にシネコン誘致/京王電鉄

東京・調布駅地上部の商業施設にシネコン誘致/京王電鉄

京王電鉄(株)は、京王線「調布」駅周辺で開発している商業施設に、シネマコンプレックスを誘致する。「調布」駅周辺では、東京都が事業主体となり進めている「京王線・相模原線(調布駅付近)連続立体交差事業」により、2012年に地下化された駅地上部および周辺の同社所有地の開発工事に着手。

ニュース