これは騒音?それとも…。スイスの「音」事情/フリブール(スイス)

これは騒音?それとも…。スイスの「音」事情/フリブール(スイス)

長く住んだアイルランドからスイスに引越して来た5年前、友人たちに「スイスの人たちは『音』に敏感だから、騒々しくしたら文句を言われるよ!」と警告を受け、ビクビクしながらこの国での生活を開始しました。特にマンション等で暮らす場合、近隣の生活音が聞こえやすいからか、夜10 時以降にシャワーを浴びたり、トイレの水を流したりすると苦情が来ることもあるようです。

街のコト
同棲カップルのゴールイン率は約5割 やっぱり同棲は結婚の参考になる?

同棲カップルのゴールイン率は約5割 やっぱり同棲は結婚の参考になる?

恋人とのあまーい同棲生活。アンケートによると、同棲の経験者は男女のおよそ4人に1人、そこから結婚へ至った人は約5割でした。そこでズバリ、めでたくゴールインしたカップルに「同棲が結婚の参考になったか」を聞きました!

暮らしのコト
パリ11区、『テラスハウス』に住まうフランス婚カップル こだわりぬいた3階建ての空間に心地よく暮らす

パリ11区、『テラスハウス』に住まうフランス婚カップル こだわりぬいた3階建ての空間に心地よく暮らす

ヤンとソニアはパリのアラフォーカップル。古い一軒家を購入し、3階建ての建物を友人の建築家に依頼してリフォーム。感度の高いふたりが集めた絵画や写真をちりばめた知的な家で、リラックスして暮らす。

家のコト
5当地「住」- 自宅で仕事をするのは「賛成」?  「反対」?

5当地「住」- 自宅で仕事をするのは「賛成」?  「反対」?

日本各地の街ゆく人へのインタビューや取材を通して住まいと暮らしに関する、リアルな「声」や「姿」をご紹介するニッポンの5当地「住」。今回は「岡山編」です。岡山で出会った人に「自宅で仕事をするのは「賛成」?  「反対」?」と尋ねました。

街のコト