5当地「住」- 今の住環境で困っていることは?改善したいところは?

5当地「住」- 今の住環境で困っていることは?改善したいところは?

日本各地の街ゆく人へのインタビューや取材を通して住まいと暮らしに関する、リアルな「声」や「姿」をご紹介するニッポンの5当地「住」。今回は「浜松編」です。浜松で出会った人に「家を建てる際にここだけはこだわりたいポイントは?」と尋ねました。

街のコト
人生航路の錨をしばし路地裏に下ろす(横須賀市/若松マーケット)

人生航路の錨をしばし路地裏に下ろす(横須賀市/若松マーケット)

在日米軍と海上自衛隊の基地がある横須賀で、すぐに思い浮かぶのは通称「ドブ板通り」でしょう。戦後間もなくから進駐軍向けの店が立ち並ぶ通りで、ミリタリーショップや「スカジャン」が店先に吊るされた衣料品店、「外人バー」などが醸し出すアメリカンな雰囲気は、今も健在です。

街のコト
チョコをあげてないのにホワイトデーでプレゼントをもらったら……?若い世代は「アリ」

チョコをあげてないのにホワイトデーでプレゼントをもらったら……?若い世代は「アリ」

ホワイトデーはバレンタインのお返しイベント? もしかすると、その考えはもう古いのかもしれません。若者たちにとっては、チョコをもらっていなくてもホワイトデーでプレゼントをするのは「アリ」のようです!

暮らしのコト
ホワイトデーのお菓子といえば何? イメージともらってうれしいランキングにギャップが!

ホワイトデーのお菓子といえば何? イメージともらってうれしいランキングにギャップが!

クッキー、キャンディー、マシュマロ……。ホワイトデーのプレゼントといえば、あなたは何をイメージしますか? それはもらってうれしい物ですか? アンケートの結果、そこに大きなギャップがありました!

暮らしのコト