(OVO オーヴォより)

2人で行う最初の大きなイベント、結婚式。思い出に残るものにはしたいけど、あまり豪華なのもお金がかかってしまう。ほかのカップルがどのくらいお金をかけているかも気になるところ。結婚式場選びの口コミサイトを運営する「みんなのウェディング」が、過去1年に挙式した花嫁565人にアンケートしたところ、結婚式にかかった費用は平均315.8万円だった。これは昨年の298.5万円より約15万円アップしていて、消費税増税などの影響が考えられるという。
披露宴・披露パーティの招待ゲスト数は平均67.1人だが、50〜90人の幅で分散傾向にある。最終的に新郎・新婦が支払った費用は、「50〜100万円未満」が23.2%でトップ。「持ち出しがなかった」カップルも20.7%いて、この数は年々増えているという。
あなたはどのくらいかける?