フランス革命に欠かせない人物マリー・アントワネット。貧窮の庶民を前に、パンがなければブリオッシュを食べればいいのでは?と言ったという逸話が語り継がれているが、これをなぞったお菓子のフィナンシェが限定発売される。

記事一覧
フランス革命に欠かせない人物マリー・アントワネット。貧窮の庶民を前に、パンがなければブリオッシュを食べればいいのでは?と言ったという逸話が語り継がれているが、これをなぞったお菓子のフィナンシェが限定発売される。
スマホ依存をアプリで予防する、というのがなかなかシュールな感じだが、大人気おじさんキャラクターがスマホ依存症度を診断、依存症の予防・改善をめざす端末管理アプリ「スマホスピタル」(FULLER・千葉)が出た。
仕事帰りは、そろそろビアガーデン。男子と豪快に楽しく、もいいけれど、女子会ならちょっと趣向を変えて“美しくなるビアガーデン”はいかが? 場所は松屋銀座。
洋楽はお好きですか? エルビス・プレスリー、ザ・ビートルズ、カーペンターズ、イーグルス、スティーヴィー・ワンダー、マイケル・ジャクソン、クイーン、エリック・クラプトン、エミネム、アデル・・・・・・。
働く女性のためのガイドブック「ことりっぷ」(昭文社)と飲食店を展開する「オペレーションファクトリー」がコラボを組み、旅好きの20〜30代の働く女性をターゲットとした「『ことりっぷ×LIME』バリ島料理」を20日から東京と大阪のオペレーションファクトリー系列店で提供する。
メールやSNSの発達で、いろんな友達と簡単につながることが可能になった。小学校卒業以来会ってない同級生と、フェイスブックで久しぶりにメッセージ交換したという人も多いのでは?
コレステロールがゼロで、良質な植物性たんぱく質や脂質が豊富に含まれることから健康食品として人気の豆乳。その豆乳で簡単にカスピ海ヨーグルトが作れる「豆乳用カスピ海ヨーグルトパウダー パウデル」を、フジッコ(神戸)が通販限定で20日に発売する。
6月から始まる女子サッカーのワールドカップ。今回もなでしこジャパンに大きな期待が寄せられている。女の子の間でもサッカーの人気が高まりつつある中、リカちゃんもサポーターとなってなでしこを応援するよ!
新聞をとらずに、スマホでニュースを読むという人が増えた。新聞を広げた時に、いろんな大きさの見出しがさっと見える一覧性は捨てがたいが、いろんなメディアが読めて持ち歩けるスマホの利便性には負ける。
最高記録は23.05メートル、と聞いて何の競技を連想する? これ、子どものハンドボール投げとかではなく、さくらんぼの種を飛ばすイベント。
スマートフォンに続いてタブレット端末も普及が進み、内閣府の消費動向調査では、全世帯での保有率は28.3%(2014年度)だという。
日中に楽しむ桜もすてきだが、夜に暗い中を飛ぶホタルを愛でるのも風流だ。ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」でほたるの見頃をスマホに知らせるサービス「ほたるのヒカリ」の事前登録を開始。
世の中、いろんな婚活パーティーがあるが、ついにペットもお見合いをする時代になったようだ。留守番が多かったり、散歩をする時間が少なかったりなど、ストレスを抱える“お一人様”ペットのために、ロハス銀座が「ペットのためのお見合いパーティー」をスタートさせた。
スイカに塩、は言うに及ばず、甘味にちょっと塩味、は美味しさを後押しする。夏の塩分ミネラル補給に、鉄分、カルシウムが豊富な天然岩塩を少しつけて、奥深いうまみが新しい、岩塩ローズソルトで食べるドーナツが出た。
冬に“蓄えた”脂肪が、そろそろ目立ち出す季節。ダイエットをする時にカロリーを気にする人は多いかもしれないが、カロリー以上に気を付けた方がいい要素があるのをご存じだろうか? それは「糖質」だ。
5月からスタートしたクールビズ。ノーネクタイの出勤姿は、日本でもすっかり定着した。山喜(大阪)は、赤城乳業とのコラボ商品「ガリガリ君クールシャツ」の第2弾を20日に発売する。
大型連休が過ぎ、観光地の賑わいもひと段落。連休時は混雑を避けて自宅で過ごし、今週末あたりどこかへ、と考えているなら、三浦半島の水族館『京急油壺マリンパーク』に出かけてみよう。都心から電車とバスを乗り継いで1時間ちょっと。
旅行の際、行きと帰りで荷物の量が異なることはよくあることだ。お土産を買いたいと思っても、スーツケースに入らなくて困ったことない?
ペプシ史上“最強の刺激”を求めた、究極の爽快感が楽しめる新ブランド「ペプシ ストロング」が誕生する!
忙しい日のランチ。パソコン打ちながらサンドイッチなんだけど、いちいち手を拭いて打つのは結構面倒。でも相手は機械だし、やっぱり気にしながらやらざるを得ない。ましてやケンタッキーのチキンなんか食べながらはハードルが高過ぎ。
2175件中 941〜960件