「ニュース」

記事一覧

首都圏の戸建持家層の多数が「自宅は活用するものではない」と回答/JKK調査

首都圏の戸建持家層の多数が「自宅は活用するものではない」と回答/JKK調査

積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所(JKK)はこのほど、「戸建持家層の自宅不動産の活用に関する意識調査」結果を発表した。首都圏1都3県に住む人を対象にWebアンケート調査を実施。有効回答数は2,500件(戸建持家1,500件、集合持家500件、賃貸500件)。

ニュース
首都圏の新築一戸建て、平均価格4ヵ月ぶりに下落/東京カンテイ調査

首都圏の新築一戸建て、平均価格4ヵ月ぶりに下落/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは8日、2015年5月の主要都市圏・主要都市別の新築戸建住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100〜300平方メートル、最寄駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物共に所有権。

ニュース
首都圏の新築狭小一戸建て、平均価格は2ヵ月連続上昇/東京カンテイ調査

首都圏の新築狭小一戸建て、平均価格は2ヵ月連続上昇/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは8日、2015年5月の主要都市圏・主要都市別の新築狭小戸建住宅平均価格動向をまとめた。調査対象は、敷地面積50〜100平方メートル、最寄駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物共に所有権。

ニュース
首都圏の中古戸建て価格、2ヵ月連続で上昇/東京カンテイ

首都圏の中古戸建て価格、2ヵ月連続で上昇/東京カンテイ

(株)東京カンテイは8日、2015年5月の主要都市圏・主要都市別の中古の戸建住宅平均価格動向について公表した。調査対象は敷地面積100〜300平方メートル、最寄駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物共に所有権の物件。

ニュース
中古マンション経年減価率が小さい路線は「京王井の頭線」「東京メトロ副都心線」/三井住友トラスト基礎研調査

中古マンション経年減価率が小さい路線は「京王井の頭線」「東京メトロ副都心線」/三井住友トラスト基礎研調査

(株)三井住友トラスト基礎研究所は8日、「中古マンション価格の経年減価率:鉄道 沿線別比較」(2014年首都圏)の調査結果を発表した。首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県)の鉄道路線ごとに、沿線で取引された中古マンショ ン価格の経年減価率(築年が1年古くなることに対する価格の低下率)を推計。

ニュース
まちづくりと連携したマンション再生先行モデル地区、3地区選定/東京都

まちづくりと連携したマンション再生先行モデル地区、3地区選定/東京都

東京都は5日、このほど募集した「まちづくりと連携したマンション再生制度の構築に向けた先行モデル事業」の実施地区を発表した。老朽化したマンションが集積し、防災や活力などの課題を抱える地域を対象に、まちづくりと連携してマンションの再生を支援する新たな制度の構築に向けた取り組みの一環。

ニュース
全国のシェアハウス、3分の2が東京都内に立地/日本シェアハウス・ゲストハウス連盟調査

全国のシェアハウス、3分の2が東京都内に立地/日本シェアハウス・ゲストハウス連盟調査

(一社)日本シェアハウス・ゲストハウス連盟はこのほど、「シェアハウス市場調査2014年度版」を公表した。14年8月〜15年3月の期間、シェアハウス専用ポータルサイトや運営事業者が開設するウェブサイト等を通じ物件情報を収集し地域別に物件数を集計。

ニュース
HEMS利用者、エネルギーの「見える化」に高い満足度/東急不動産HD他調査

HEMS利用者、エネルギーの「見える化」に高い満足度/東急不動産HD他調査

東京都市大学と東急不動産ホールディングス(株)傘下の(株)東急不動産次世代技術センター、(株)ファミリーネット・ジャパン(以下、FNJ)はこのほど、FNJのクラウド型HEMSを装備した東急不動産の分譲マンション「BRANZ(ブランズ)」の居住者に対しアンケート調査を実施。2014年夏季エアコン電力消費量とのクロス分析結果を発表した。

ニュース
フラット35の利用理由、「将来の返済額の確定」が最多/住宅金融支援機構調査

フラット35の利用理由、「将来の返済額の確定」が最多/住宅金融支援機構調査

(独)住宅金融支援機構は28日、2014年度「民間住宅ローン利用者の実態調査(民間住宅ローン利用者編)」(第3回)を発表した。14年11〜15年2月に民間住宅ローンを借り入れた人にインターネットアンケートを実施。有効回答数は953件。

ニュース