家のコト

アイデア満載!女子DIYクリエイターリレー

ハロウィンパーティーを盛り上げる! 「ハロウィン“BOO”オーナメント」by tomooo.25さん

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

腕利きDIYクリエイターたちが、バラエティ豊かなDIYアイテムを毎週お届けする、この連載。
今回tomooo.25さんが紹介してくれたのは、「ハロウィン“BOO”オーナメント」。パーティーにぴったりな飾りで、ハロウィン気分を盛り上げましょう!

IMG_4598

tomooo.25さん「“BOO”とはハロウィンで使われる、誰かを驚かせるときに使うフレーズ。日本語では『ばあっ!』というような意味です。軽いのでどこにでも吊るせますよ」

IMG_4599
■用意するもの
カラーボード(黒)…1枚
「B」をプリントした紙…1枚
「O」をプリントした紙…1枚
毛糸…1束
ハロウィンオーナメント…1セット(100円ショップで購入)
カッターナイフ
接着剤

tomooo.25さん「厚みのあるカラーボードを使うことで、オーナメントに立体感が出ます。毛糸は毛足の長いものを使うと、ボリュームが出てかわいいですよ!」

■「ハロウィン“BOO”オーナメント」の主な作業工程
1.カラーボードに文字の型をとって切り抜く
2.1に毛糸を巻きつける
3.3つの文字を連結し、ハロウィンオーナメントを貼る

それでは、tomooo.25さんのナビゲートのもと、作業スタートです!

1.カラーボードに文字の型をとって切り抜く

IMG_0647

tomooo.25さん「文字をプリントした紙をカラーボードに乗せ、ボールペンでなぞって跡をつけます。紙が破れないくらいの力加減でやってみてくださいね!」

IMG_4428

tomooo.25さん「ボールペンで付けた跡に沿って、カラーボードをカッターナイフで切り抜きます」

2.1に毛糸を巻きつける

IMG_4429

tomooo.25さん「毛糸を文字にクルクルと巻きつけていきます。巻き終わりは接着剤でとめてください」

3.3つの文字を連結し、ハロウィンオーナメントを貼る

IMG_4430

tomooo.25さん「B-O-Oの順で連結させます。文字と文字の間は毛糸で結んで繋ぎます。ハロウィンオーナメントからカボチャの飾りなどを切り取り、接着剤でとめたら完成です!」

IMG_4422
壁に吊るせば、お部屋がハロウィン仕様に変身! tomooo.25さんのように、他のオーナメントと組み合わせて可愛くコーディネートしたら訪れた人たちみんなが思わずほっこりしちゃいますね。手頃な素材で簡単にできるので、ハロウィンパーティーの飾りつけに挑戦してみてください。

作品考案・制作・解説:tomooo.25
得意な分野は木です。他には鉄や工業系パーツを使ったりしています。 かわいいナチュラル系よりも黒、グレー、白などの色にステンシルをしたりして、少し男前にするのが好きです。 Instagram:https://www.instagram.com/tomooo.25/

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME