ニュース

最新不動産ニュース

住まい意識調査、今後住む家は新築42.3%、新築・中古にこだわらない48.2%/東京都調査

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

東京都は、住まい方や空き家などに対する都民意識調査「『東京の住まい』に関するアンケート」を実施、21日に結果を発表した。調査期間は10月22〜28日。20歳以上・都内在住者を対象に公募した都政モニターを対象にインターネットによる調査を実施。有効回答数は473人。

現在の住まいの形態については、持ち家率は7割近く(「一戸建」(36.4%)+「分譲マンションなどの共同住宅・長屋建て」(33.4%))と高く、「民間賃貸住宅」(22%)の人は約2割に。今後住む場合の住まいの意向では、「新築」が42.3%、「中古」が9.5%、「特にこだわらない」が48.2%。

高齢期の暮らし方の意向では、「現在の住宅にそのまま住み続けたい」が35.1%、「現在の住宅のリフォームを行ない住み続けたい」が16.3%、「サービス付き高齢者向け住宅など高齢者向けの住居に入居したい」が11.8%となった。

シェア居住については未経験者が95%。そのうち、「今後もするつもりはない」が78.4%、「シェア居住に興味があり、今後考えたい」が14.2%となっている。シェア居住をしない理由については、「他の居住者に気を遣わなければいけないから」(74.6%)がトップ。

空き家・危険性の有無については、半数以上が近所に空き家があると回答し、3割が「空き家はあるが、支障や危険を感じたことはない」(30.4%)、「空き家があり、支障や危険を感じたことがある」(24.3%)となった。
戸建ての空き家を所有することになった場合の意向は、「空き家を売却する」が36.8%、「空き家を取り壊して、土地を売却する」が12.9%、「借家として空き家を賃貸する」が11.8%となった。

空き家の活用方法については、「住宅として賃貸する」(42.7%)、「中古住宅として販売する」(42.3%)以外では、「地域の集会場やコミュニティ施設として活用する」(36.2%)、「小規模保育や子育てサロンなど子育て支援施設として活用する」(30.9%)が上位に挙がっている。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME