ニュース

1人飲みとデート飲みでここまで違う のんべえたちが好きな街は?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

1人でお酒を飲むのにお勧めの街ランキング

お酒大好きな「のんべえ」の人たちは、どの街で飲むのが好きなのかな? 不動産・住宅情報サイト『HOME’S』を運営するネクスト(東京)は、「1人で」「デートで」などシーン別の「お酒を飲むのにお勧めの街」などを聞くアンケートを、20代〜50代ののんべえ男女480人を対象に実施した。

それによると、「1人でお酒を飲むのにお勧めの街」は、1位が新宿(12.5%)、2位が赤羽(10.8%)、3位が上野(10.4%)だった。新宿は、選択肢が多く長時間飲める店があることが好まれ、赤羽は、安さと立ち飲み屋の多さが高評価を得たようだ。「デートでお酒を飲みに行くのにお勧めの街」は、1位が銀座(27.7%)、2位が恵比寿(23.3%)、3位が横浜(19.6%)で、街の雰囲気が重視されていることが分かる。

「予算が少なくてもたらふく飲める街」は、1位が赤羽(24.0%)、2位が上野(19.4%)、3位が新橋(13.1%)。「1人飲みにお勧めの街」で2位にランクインした赤羽が、“サラリーマンの聖地”といわれる新橋や、上野を押さえて堂々の1位に輝いた。赤羽を選んだ人の理由は「せんべろになれる街だから」という意見が多数。「せんべろ」は、1,000円でベロベロになるまで飲むことができるという最近の造語らしい。ディープな魅力がありそうな赤羽はホットな注目株かも。

▼1人飲みとデート飲みでお勧めの街がここまで違う!【のんべえランキング1】
▼ビジネス街が不夜城に変身!朝と夜でギャップのある街は?【のんべえランキング2】

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME