ニュース

世界が選ぶ日本の“桜の絶景”ベスト10 トップは、思索にふけりながら歩ける桜のトンネル

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

地域によっては、散りかけている桜の花。日本人の心に響く風景だが、この時期の外国人旅行者の中には、“桜の絶景”を狙って訪日する人も少なくないとか。実際に訪れなくても、SNSなどで日本各地の桜を見て楽しんでいる外国人もいるようだ。

そんな中、トレンダーズが運営する「ZEKKEI Japan」は、提供している日本の絶景花見スポットのコンテンツで、Facebookに投稿した桜の画像に押された「いいね!」を集計してランキング化! 「世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10」は?

トップに輝いたのは、京都府の「哲学の道」。約2kmの区間に植えられた約500本の桜による“桜のトンネル”に対し、海外から「これは美しい。ここでピクニックをしてこの美しさを全て堪能したい」といった絶賛するコメントも寄せられている。2位は、これからが本番、「さくらまつり」で有名な青森県の弘前公園、3位には春の桜だけではなく、秋には紅葉の名所となる京都府の嵐山がランクイン。4位は、埼玉県の権現堂桜堤、5位は岐阜県の白川郷だった。

世界が選ぶ日本の桜の絶景ベスト10は、コチラ

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME