(OVO オーヴォより)

何でもフォトジェニックばやりな昨今。ついでに暮れの大掃除もインスタ映え、らしい。シャボン玉石けん(北九州市)が、身近な素材や、環境負荷が少ない素材を使ってお掃除や洗濯をする「ナチュラルクリーニング」を提唱、そのやり方を写真で伝える「フォトジェニック・クリーニング(フォトクリ)」というのを提案している。SNS映え目指してきれいになるなら一石二鳥?
日常生活の清掃をひとつのエンターテインメント、考えることからスタートだ。手肌に優しい無添加せっけんをはじめ、身近な素材や環境負荷が少ない素材を使用するナチュラルクリーニングなら、小さな子供たちも一緒にお掃除に取り組める。清掃用品をアレンジする楽しい裏技も紹介。重曹と液体せっけんをかき混ぜると、互いの特徴が生きて洗浄力が向上した洗剤ができ、見た目もまるでホイップクリームのようなフォトジェニックな洗浄剤「重曹ホイップ」が作れるのだとか。せっけんがぷるぷるのゼリー状になる「ゼリーせっけん」というのもある。下記が材料。やってみる?
・重曹 1カップ
・「液体スノール」 約60ml
※混ぜ合わせながら調整
<利用シーン>
・ガスコンロ
・シンク回り
・鍋
・フライパン
・「粉スノール」 20〜50g
・ぬるま湯(40〜50℃) 500ml
<利用シーン>
・換気扇回り
・エアコンフィルター
・シンク