「ニュース」

記事一覧

首都圏の新築マンション価格年収倍率、92年以来の10倍超え/東京カンテイ調査

首都圏の新築マンション価格年収倍率、92年以来の10倍超え/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは28日、2015年に販売された新築・中古マンション70平方メートル換算価格の年収倍率を発表した。新築マンション年収倍率の全国平均は7.66倍(前年比0.49拡大)で、90年代バブル末期の1992年の年収倍率(7.64倍)を上回る高水準となった。

ニュース
赤プリ跡地の複合開発、「東京ガーデンテラス紀尾井町」全面開業/西武HD

赤プリ跡地の複合開発、「東京ガーデンテラス紀尾井町」全面開業/西武HD

(株)西武ホールディングスは27日、複合開発「東京ガーデンテラス紀尾井町」(東京都千代田区)をグランドオープンした。東京メトロ「永田町」駅直結に位置する旧赤坂プリンスホテル(グランドプリンスホテル赤坂)跡地の再開発事業。

ニュース
物件選び、最も重視するポイントは「最寄り駅からの所要時間」/マンションマーケット調査

物件選び、最も重視するポイントは「最寄り駅からの所要時間」/マンションマーケット調査

(株)マンションマーケットは27日、「物件選びに関するアンケート」調査結果を発表した。物件選びの際、最も重視したポイントについては、持ち家派トップが「最寄り駅からの所要時間」(27.2%)。「価格」(21.8%)、「間取り」(11.9%)と続いた。

ニュース
中古マンション・一戸建ての「買いどき感」、過去3年間で最高に/リクルート住まいカンパニー調査

中古マンション・一戸建ての「買いどき感」、過去3年間で最高に/リクルート住まいカンパニー調査

(株)リクルート住まいカンパニーは26日、2016年6月度の「『住まいの買いどき感』調査」結果を発表した。一般生活者のうち、今が「買いどき」と感じている人は18.3%(16年3月調査比1.0ポイント減)と減少。前年同月の17.6%と比較するとやや上回った。

ニュース
マンション購入意欲、イギリスのEU離脱で検討者の4割が「様子見」に/スタイルアクト調査

マンション購入意欲、イギリスのEU離脱で検討者の4割が「様子見」に/スタイルアクト調査

スタイルアクト(株)は27日、第34回「マンション購入に対する意識調査」結果を発表した。今回の調査が、イギリスのEU離脱決定直後だったことから「その影響を考慮ししばらく様子をみたい」かを尋ねたところ、全体の42.5%が「そう思う(まあそう思う)」と回答した。

ニュース
日本の花火大会ランキング 行ってみたい 1 位は…

日本の花火大会ランキング 行ってみたい 1 位は…

 さてさて、もうすぐ8月。やっぱり花火でしょ。ということで、H.I.S.が、今年の「行ってみたい花火大会ランキング」を発表してくれた。1 位は、日本最大の湖で開催される滋賀県「びわ湖大花火大会」だった。 湖面近くに斜めに打ち上げられる水中スターマイン。琵琶湖ならではのロケーションを最大限に活かし、夜空と湖面に鮮やかに咲く花火が楽しめることで人気を集めている。2 位は、山形県の「赤川花火大会」。全国トップクラスの花火師が競い合う大会として有名だ。最大打ち上げ幅が 700mにもなるワイド感は圧巻。3 位は、新潟県の「長岡まつり大花火大会」。尺玉 100 連発の迫力には抗えない。 ちなみに、旅好きの H.I.S.SNS フォロワーがお勧めする花火大会は、「日本三大花火大会」 に数えられる、秋田県の「全国花火競技大会(大曲の花火)」、茨城県の「土浦全国 花火競技大会」、そして上記の長岡の大会。ほかにも、国の天然記念物に指定された岩場「鬼ヶ城(おにがじょう)」で点火し、 反響する音まで楽しむ事ができる三重県の「熊野大花火大会」や、山口県と福岡県を 隔てる関門海峡の両岸で、競い合うように打ち上がる花火が楽しめる「関門海峡花火大会」などが出そろった。

ニュース
「行きたい国」1位はこの国! 東南アジア3カ国でもうなぎのぼりの人気

「行きたい国」1位はこの国! 東南アジア3カ国でもうなぎのぼりの人気

 伝統、文化、食、自然。日本の人気はうなぎのぼりだ。昨年日本を訪れた外国人観光客は、全体で前年比47.1%増の約1,974万人。東京五輪に向けてさらに増えることが予想されているが、中でもベトナム、フィリピン、シンガポールの3カ国は、それぞれの訪日観光客の伸び率が30%を超えていて、「行きたい国」の1位が日本だったことが、GMOリサーチ(東京)の調査で分かった。 3カ国の20〜30代の876人にアンケート。訪日経験について尋ねたところ、3カ国ともに「行ったことは無い(ベトナム:80.1%、フィリピン:86.4%、シンガポール:57.6%)」という回答が最も多かったが、海外旅行で行きたい場所として、ベトナムの56.4%、フィリピンの52.0%、シンガポールの64.2%が日本を挙げた。海外旅行で不安に思うことは、3カ国とも「英語の通用度」。「交通機関を問題なく利用できるか」なども心配の種として挙げられている。 日本でしたいことは、3カ国に共通して「日本食を食べること」。「自然・景勝観光」が2位だ。その他、温泉や四季の体感、日本の歴史・伝統文化体験などの希望も多かった。

ニュース
有名レストランの味を我が家でも 炊飯器で炊くだけで本格派リゾットが完成

有名レストランの味を我が家でも 炊飯器で炊くだけで本格派リゾットが完成

 「有名レストランの味をご自宅で!」をコンセプトに、多彩なイタリアンのフードメニュー、デザートを開発・販売しているエイコス(大阪市)の「la cima(ラ・チーマ)」ブランドから、新しいラインアップが登場。リゾットの素とお米を炊飯器に入れて炊くだけで、本格的なイタリアンリゾットが味わえる「シェフ炊きの素」(2〜3人前、税込1,598円)、全3種類。6月に自社サイトで、7月上旬に楽天市場店でも販売を始めた。 「炒める」「湯煎する」などの手間を一切かけず、炊飯器で炊くだけという手軽さ。3種類の味は、イカスミの濃厚な香りがクセになる「イカスミ味」、ポルチーニなどのキノコの風味が口いっぱいに広がる「たっぷりきのこのチーズ味」、トマトに唐辛子を加え、ピリ辛に仕上げた「たこのアラビアータ味」。 何度も試食を重ねて追求した、素材の量とチキンブイヨンとのバランスの黄金比、そして研究に研究を重ねた特製チキンブイヨンによる本格イタリアンの味わいを、おうちで手軽にたんのうしよう。ホームパーティーでも大活躍間違いなし。▼「la cima(ラチーマ)」ブランド販売サイト▼「la cima(ラチーマ)」ブランド楽天市場販売サイト

ニュース
賃貸マンションでも楽しめる インテリアにもなるおしゃれなダーツボード

賃貸マンションでも楽しめる インテリアにもなるおしゃれなダーツボード

 インテリアとしてもとってもおしゃれで、友人とゲームも楽しめるダーツボードを部屋に設置してみては? ダーツブランド「BLITZER(R)(ブリッツァー)」から、自立式「ダーツスタンド BSD21」(税別16,200円)の新色ホワイトが登場した。 スチールラック構造で組み立ても簡単、壁から離して設置すれば、隣室や階下に伝わる音や振動を軽減できるダーツボードは、賃貸マンションでも気軽にダーツを楽しめる。単なる「ダーツが付いたスチールラック」ではなく、13.2インチ・15.5インチの両方のダーツサイズに対応した大型バックボードや、12本のダーツを収容できるダーツホルダー、ダーツの落下による音や床へのキズを防止するトップシートなど、細かい工夫が施されている。新色ホワイトは、明るい色味の壁や、他のインテリアと調和し、部屋を広く見せてくれる。この1台があればおうちでの友人との語らいやパーティーも盛り上がりそう。

ニュース
こんにゃくパスタの専門店!  老舗メーカーのアンテナショップ

こんにゃくパスタの専門店!  老舗メーカーのアンテナショップ

 世の中の健康ブームを反映して、グルテンフリーや低糖質の商品はよく見かけるようになったけど、こういう専門店はまだまだ珍しいのでは? 1914(大正3年)年創業のこんにゃく総合メーカー「ナカキ食品」(愛知)は、こんにゃくパスタの専門店「Salutareサルターレ」を、アンテナショップとして名古屋市にオープンした。同社は6年の歳月をかけて、こんにゃく独特のにおいや水っぽさを感じさせない、パスタソースとの相性も抜群の「こんにゃくパスタ」(英語名はKonjac Magic Noodle)を開発。Salutareは、そのグルテンフリーでヘルシーな麺を使ったパスタ専門店だ。こんにゃくパスタは、通常のパスタと比べてカロリー&糖質がともに、約75%カットできるという。Salutareでは、ほかのこんにゃく製品を使った本格イタリアンも楽しめる。「diningbar Salutareサルターレ」名古屋市中区新栄2丁目47-50 TEL:052-870-5858FAX:052-870-5859営業時間:ランチ11:30〜14:00、ディナー17:30〜22:00定休日:水曜日

ニュース
“オトク”に「ポケモンGO」を楽しもう! SMART GAME経由で課金額の7%還元

“オトク”に「ポケモンGO」を楽しもう! SMART GAME経由で課金額の7%還元

 日本でも配信直後から爆発的な人気となっている「ポケモンGO」。もう楽しんでいるかな? Smarprise(東京)が運営するSMART GAMEを経由すれば、“オトク”に遊べるゾ! iOSアプリの課金ユーザーが課金額の一部還元を受けられるキャッシュバックサービスSMART GAME。いつも遊んでいるアプリをSMART GAMEを経由して立ち上げて課金すると、課金額の5%分がユーザーに“ゴールド”としてポイント還元されるが、8月5日までの期間限定で「ポケモンGO」だけ特別に7%還元されるという。 還元されたゴールドは、1ゴールド=1円として「iTunesギフト」、「Amazonギフト券」、「PeX」、「Vプリカ」、「nanaco」などに即座に交換可能。iOSユーザーは、この機会に、「ポケモンGO」をお得に楽しんでみよう! SMART GAMEの登録は、コチラ。

ニュース
ダイエット不調の原因かも? 要注意食品6選

ダイエット不調の原因かも? 要注意食品6選

 体に良い、ダイエット向き!と食べている食品が、実はダイエットの妨げになっていたらちょっと哀しい。サニーヘルス(東京)が、そんな要注意食品6選の説明を公開している。 例えばグラノーラ。オーツ麦をメインに小麦、玄米など数種の穀物に、シロップや砂糖、はちみつなどで甘みを付け、油脂を混ぜてオーブンで焼いて作られていて、糖質+糖質+脂肪という組み合わせだから、食べ過ぎは禁物。野菜ジュースも、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350gを下回る量の栄養素しか含んでいないものが多いのだそうだ(名古屋市消費生活センターの成分分析)。濃縮や殺菌のために加熱されているから、酵素やビタミンCも激減。食物繊維量も少ないものが多い。 この他、春雨はヘルシーだと思ってカップ春雨スープを食べている、コンビニのスムージーを飲んでいる、サラダは何でもモリモリ食べている、という人にもアドバイスが。詳しくは、「実はダイエットがうまくいかない原因かも?要注意食品6選」へ。

ニュース
現代になじむ新しいスタイルの供花 お盆の手土産にも

現代になじむ新しいスタイルの供花 お盆の手土産にも

 夏休みシーズンの中でも、お盆は親族一同にとって重要な位置付けだ。故人をしのぶ思いを込めて贈った花が、故人と遺された者の心をつなぎ、安らぎや癒やしを与えてくれることもある。東京堂(東京)は、生花を長く楽しむために保存加工した「プリザーブドフラワー」を使用した供花『お供えの花・Eternal Life(エターナルライフ)』を提案している。現代のインテリアにも馴染むデザインで、周りを優しく照らしてくれるような温かい雰囲気があり、新しいスタイルのお盆の手土産としても喜ばれそうだ。 従来、「生花でなくてはならない」といわれてきた供養花だが、日本人の生活様式の多様化にもより、水替えや手入れが要らない造花を使ったお供え花も増えてきているという。プリザーブドフラワーは、暑さの厳しいお盆の頃でも手入れ要らずで、まるで生きているような風合いを長く楽しめる。供花アレンジメントの商品には全て、香り付きのワックス(ろう)素材のパーツが付いており、パッケージのふたを開けるとローズの香りがほのかに広がる。一輪ざしのような1,000円台のものから、3,000〜4,000円台の商品を中心に、種類も豊富だ。お供えの花・Eternal Life 商品BOOK

ニュース