(株)東京カンテイは30日、2014年首都圏の「新築マンションPER」を発表した。新築分譲マンション価格が、同じ駅勢圏のマンション賃料の何年分に相当するかを算出し、駅ごとに集計した。新築マンション価格、マンション賃料ともに70平方メートルで換算した。

記事一覧
(株)東京カンテイは30日、2014年首都圏の「新築マンションPER」を発表した。新築分譲マンション価格が、同じ駅勢圏のマンション賃料の何年分に相当するかを算出し、駅ごとに集計した。新築マンション価格、マンション賃料ともに70平方メートルで換算した。
“NYの朝食の女王”といわれる世界的な人気レストランの「サラベス」代官山店は11月4日から、オープン1周年を記念した限定スペシャルメニュー「スィートポテト パンケーキ 焼きリンゴ添え」を販売する。
これから秋冬の行楽シーズンとあり、国内外を問わず旅行の予定がある人も多いのでは?海外旅行時に便利な腕時計と言えば、現地時間に合わせる手間が省ける電波時計。さらに電池切れの心配が少ない電波ソーラー時計であればもっと安心だ。
カルビーは11月3日、しお味と甘さの贅沢ハーモニーが楽しめる「ポテトチップス 贅沢ショコラ」「ポテトチップス 贅沢塩キャラメリゼ」をコンビニエンスストア先行で発売する。コンビニ以外では10日以降、地域ごとに順次販売する。
ハイレゾ音源配信サイトe-onkyo musicは、秦 基博の“弾き語り”による初のベストアルバム『evergreen』のハイレゾ音源の配信を、10月29日(水)より開始した。『evergreen』は、デビューから約8年を経た秦 基博のベストアルバム。
日本はもちろん、東アジア地域を中心に広く使われている箸。食事の欧米化が進んだとはいえ、日本人にはまだまだ欠かせない食事の用具だ。そんな箸を、間伐材を使って自分で作ってみようと言うワークショップが11月9日、東京・墨田区のアサヒグループ本社ビルで開かれる。
京王プラザホテルは11月1日から、人気キャラクター「ハローキティ」の魅力を満載したオリジナルルーム「ハローキティルーム」をオープンする。 京王プラザホテル(新宿)と京王プラザホテル多摩に開設。新宿は「キティタウン」と「プリンセスキティ」の2タイプを4室ずつ計8室、多摩は「キティタウン」タイプを4室用意する。
国土交通省は31日、2013年度下半期の建築物リフォーム・リニューアル調査の結果を発表した。13年10月1日〜14年3月31日に元請として受注した工事を対象に、受注高や各月最初に受注した工事2件の内容について調査したもの。 調査期間中の建築物リフォーム・リニューアル工事受注高は5兆1,954億円(前年同期比9.8%増)と増加。このうち住宅は2兆5,786億円(同38.7%増)の大幅増、逆に非住宅は2兆6,168億円(同8.9%減)と減少した。 住宅リニューアル工事の受注件数(203万3,987件)を「主たる工事目的」別にみると、「劣化や壊れた部位の更新・修復」が155万2,817件(同3.1%増)。「省エネルギー対策」は10万260件(同2.3%減)にとどまったが、「高齢者・身体障害者対応」が8万6,047件(同40.4%増)が大きく件数を増やした。
東急不動産(株)と鹿島建設(株)は29日、竹芝地区で計画中の「都市再生ステップアップ・プロジェクト」(東京都港区)の概要を発表した。
積水ハウス(株)は、同社が事業主である「ザ・リッツ・カールトン京都」が、香港で17日に開催された「アジア・パシフィック・ホテル投資会議」(以下、HICAP)において、この1年間に開業した最優秀のホテルに贈られる「Reggie Shiu Development of the Year」に選ばれたと発表した。
郵船不動産(株)は28日、同社所有の賃貸住宅において、入居者と協働でDIYするプロジェクトを開始すると発表した。賃貸住宅は入居者自身が住居に手を加えることは難しかったが、原状回復義務を免除したDIYを可能とすることで、長期入居者等の住み心地を向上させるために開始するもの。
国土交通省は29日、2014年7月分の不動産価格指数(住宅、速報値)を公表した。全国の住宅総合指数は91.5(前年同月比0.7%減)。マンションは118.6(同8.2%増)と、13年1月分より19ヵ月連続のプラスとなった。更地・建物付土地は86.8(同2.8%減)。
ソニーは、BD(Blu-ray Disc)レコーダーの新製品4機種を11月15日より発売する。
タカラトミーは11月20日、子どもの「なりたい!」を叶える本格的体験型玩具「ジョブアカデミーシリーズ」の第1弾として、14のレッスンでマンガが上手に描けるようになる「14日間マンガ家コース」を発売する。
サントリー食品インターナショナルは12月9日から、ピンク色のコーラ「ペプシ ピンクコーラ」を季節限定で発売する。コーラといえば「黒」のイメージだが、ピンク色となると、イメージを覆しそう。
デスクワークの最中に小腹が空いた時やリフレッシュとして欠かせないのがちょっとしたお菓子。手を汚さず、大きな音が立たない小粒のチョコやキャンディ、グミなどをデスクに常備している女性も多いのでは?とは言え、おおっぴらにお菓子を食べるのがなんだか恥ずかしい、またはデスクでお菓子はNGというケースもあるだろう。
永谷園は11月10日、フリーズドライ(真空凍結乾燥)製法で乾燥させたブロックタイプのフルーツティー「ごろっと果実のフルーツティー 3種のベリー」「同 ピーチ&パイン」をコンビニエンスストアで先行発売する。
キングジムは11月21日から、スマートフォン用のタッチパネルコーティング剤「iガラコ」を発売する。 同剤を塗布後、ティッシュペーパーで拭き取り、2時間以上乾燥させる。そうすると、タッチパネルの表面にコーティング膜ができて指紋や皮脂を弾くので、汚れが拭き取りやすくなる。
ファミリーマートは11月4日、専門店品質の本格的なメニューの“ファミマプレミアム”シリーズとして、「プレミアムWチーズケーキ」を発売する。
伊藤園は11月3日から、ファッション誌「VOGUE JAPAN」とコラボレーションしたパッケージの紅茶飲料「TEAS’TEA」シリーズを発売する。 創刊15周年の「VOGUE JAPAN」との期間限定プロモーションンの一環。
3997件中 3581〜3600件