「いまやポッキーは子どもや若者だけのものではなぁ〜い!」とシニア層が快哉を叫んだ・・・・・・かどうかは定かでないが、昨秋、江崎グリコがシニア層を念頭に置いて発売した『ポッキー和ごころ<宇治抹茶>』は好評だったようだ。

記事一覧
「いまやポッキーは子どもや若者だけのものではなぁ〜い!」とシニア層が快哉を叫んだ・・・・・・かどうかは定かでないが、昨秋、江崎グリコがシニア層を念頭に置いて発売した『ポッキー和ごころ<宇治抹茶>』は好評だったようだ。
朝起きるとまず、パソコンの電源をオン。コーヒー飲みながらメールチェックして、通勤の地下鉄でFacebookとTwitter。オフィスに着いたら会社アドレスのメールチェック。会議にはタブレット。
ローランドは、USBオーディオインターフェースSuper UAを発表した。2in/6outを装備し、PCでのハイレゾ録音/再生ができるようになる。3月の発売でオープン価格。Super UAは、独自開発のDSPオーディオエンジンS1LkでDA変換を行うのがポイント。
女子なら誰もが、一度は「美人」と呼ばれてみたいはず。その女子の願いを、叶えてくれる本が出版された。現役モデルで、美人養成学校の代表も務める豊川月乃の「こうしてあなたは美人と呼ばれる」(中経出版)だ。
バレンタインにチョコを渡す予定がある人も、ない人も、もっとバレンタインを楽しんじゃおう!
知らなかった、でも試してみたい!しょース。関西の老舗メーカー・オリバーソースが作った、しょう油とソースの良いとこどり調味料。ネギやシーフードなどの素材を生かした創作お好み焼に使うのだそうだ。
幅広い層に人気のあるセレクトショップ「URBAN RESEARCH」が、カフェレストランを併設した新しい形態の旗艦店「SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH キュープラザ原宿店」を3月27日にオープンする。
ソニーは、これから全国的な普及が見込まれるFM補完放送に対応した家庭用ラジオ「ICF-S80」「ICF-C1」「ZS-S40」を、2月21日より順次発売する。
2014年に100周年を迎えた、アメリカの老舗スニーカーメーカー「BROOKS」。そのBROOKSがアメリカのセレクトショップ「UBIQ(ユービック)」とコラボを組み、アメリカ・フィラデルフィアの伝統と歴史を感じさせる新商品「“LIBERTY ”チャリオット」を開発、24日に発売する。
「バレンタインデーは若い恋人たちの行事で自分には無縁」と思っている大人の女性は多いかも。でも、トレンド総研(東京)がリポートしているチョコレートに関する調査結果を知ったら、認識がちょっと変わるかもしれない。
どうしてロシアのワンちゃんなのか不明だが、カワイイ。新発売されたモバイルバッテリー『Samo』だ。ロシア原産「サモエド犬」がモデルで、コンパクトながら5,200mAhと大容量。
カラフルでキラキラ。友チョコならこれでしょ、っていうのを発見した。スイーツブティック「ジョアジュー」(京都センチュリーホテル)の 「コスメショコラ」だ。
健康診断でいろいろな数値がひっかかってしまった!という人は結構多いはず。特に働き盛りの男性は脂っこい食べ物が大好き。おまけに忙しくて運動する時間もないとくれば、気になるのは「トクホ」(特定保健用食品)。
子どもたちに大人気のキャラクター「妖怪ウォッチ」が、今度はマグネットになったよ〜。平面ではなく、キャラクター部分が盛り上がっている半立体のマグネット。
いまや、これなしじゃ1日始まらない、という人も多いSNS。
相手の名前で呼びかけるって、単純だけどすごく効果的らしい。たとえ印刷年賀状でも、手書きの一文が嬉しいのは、いわゆる“一斉メール”じゃないから。
サクサク感やアプリ動作の滑らかさが優先で、どうしてもパフォーマンスに目が向きがちな携帯選び。でも、すっごくカワイイ!って見た目も女子には大事。ありそうでなかったハート型のデザイン携帯が出る。
朝は寝坊しがちで、いつも時間が足りないというアナタ。そのしわ寄せで、つい朝食は“抜き“ということになってたりしない? そんなアナタにぴったりの“飲む朝食”を、キッコーマンが23日(金)に発売するよ。
今週末あたりから、本格的に週末スキーの予定をがんがん入れてるって人、多いと思う。スキー場で一番面倒なのが、リフト券の購入と板のレンタル。
お正月休みからようやく復活したとこだけど、そろそろ旅行行きたい。リフレッシュあってこその仕事の充実……なんて夢だけど、とりあえず次の休暇に向けて世界一のホテルはどこかチェックしておこう。
2175件中 1621〜1640件