
男性・女性ともに、異性にグッとくるポイントはさまざま。そのひとつに「体型」を挙げる人も少なくないのではないでしょうか? 特に薄着になる夏は目がいくものですよね。
今回at home VOXでは、男女それぞれ対照的な体型の人気度についてアンケートをとるとともに、その地域差もあわせて調べてみました!
まずは男性に対して、女性の体型についてクエスチョン。
Q.女性で好きな体型はどちらですか?(男性のみ)
【A】モデルのようなスレンダー体型 【B】柔らかそうなぽっちゃり体型

「スレンダー体型」「ぽっちゃり体型」「どちらともいえない」がいずれも30%台と、ほぼ拮抗する結果になりました。それではこの結果を地域別にみるとどうなるのでしょうか。「スレンダー体型」と「ぽっちゃり体型」が好みの地域ベスト5をそれぞれ見てみましょう。
■「Aの方に近い」「ややAの方に近い」の合計回答率が高い地域ランキング
■「Bの方に近い」「ややBの方に近い」の合計回答率が高い地域ランキング
「スレンダー体型」が人気の地域は全国に幅広く分布しているのに対して、「ぽっちゃり体型」は石川を筆頭に、西日本から多くの地域が上位にランクインしています。
続いては女性に対して、男性の体型について質問です。
Q.男性で好きな体型はどちらですか?(女性のみ)
【A】ムキムキたくましいマッチョ体型 【B】線が細くてはかなげな痩せ型

「どちらでもない」と迷っている人も多いですが、「マッチョ体型」が合計36.6%と比較的人気で、「痩せ型」は合計22.0%にとどまりました。それではこちらも回答率の地域差をチェックしてみましょう。
■「Aの方に近い」「ややAの方に近い」の合計回答率が高い地域ランキング
■「Bの方に近い」「ややBの方に近い」の合計回答率が高い地域ランキング
「マッチョ体型」は特に沖縄で人気がありました。やはり海の男たるもの、たくましく鍛え上げられているほうが女性からの人気を得やすいのだと思われます。一方、「痩せ型」の1位は埼玉! 「【B】線が細くてはかなげな痩せ型」の全国平均22.0%に比べて、46.7%と倍以上の支持を表明しています。
例えば、埼玉出身の著名人ではかなげなイメージのある痩せ型男性といえば、俳優の吉岡秀隆さん(蕨市出身)に神木隆之介さん(富士見市出身)、ミュージシャンの高見沢俊彦さん(THE ALFEE/蕨市出身)などでしょうか。もしかしたら地元女性の支持が厚いのかもしれませんね。
男女いずれも好みが分かれる体型。もうすぐ夏も終わってしまいますが、今からでもどちらかの体型を目指してみませんか?
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/対象/全国20〜59歳の男女1,457名(47都道府県各31名ずつ)
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年7月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。