「JTB」

記事一覧

やっぱり秋は食欲! 東日本を食べ尽くそう

やっぱり秋は食欲! 東日本を食べ尽くそう

 誰が何といっても、秋はやっぱり食べなければ。関東から東北、信越など東日本エリアの食を取り揃えた「東日本旨いものフェア」(JR東日本リテールネット)が、9月6日〜10月3日までJR東日本エリアの「New Days KIOSK」「KIOSK」で開催される。 東日本の食100点以上、というその中身を見てみると、たとえば青森は、豊後梅を使ったカリカリ梅と高菜おにぎり、山形は、だだちゃ豆と塩昆布おにぎり、福島は会津ソースかつ丼、新潟にいくと米粉入りパニーノ、長野はやっぱり野沢菜昆布飯おにぎり、茨城はアンデスメロンパン。首都東京は、たいめいけんのサーモンポテトサンドだ。 フェア期間中、JTBパブリッシング(東京)コラボ企画として、オリジナルのるるぶ特別編集「東日本旨いものガイド」も数量限定で配布される。

ニュース
クラシックファン垂涎の至福の年越し  お一人様450万円也のプランも

クラシックファン垂涎の至福の年越し  お一人様450万円也のプランも

 一回はやってみたい年越し、というのがある。大晦日の夜、国立歌劇場の定番公演「こうもり」を鑑賞し、明けて新年1日にM.ヤンソンス指揮のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団「ニューイヤーコンサート」を聴く。付け加えれば、往復はファーストクラス利用、宿泊はウィーンを代表する最高級ホテル「ザ・リッツカールトン・ウィーン」のクラブスイートルーム。至福だ。 これができるツアーがある。その名も「年末年始をウィーンで過ごす至福の旅7 日間」(JTB ロイヤルロード銀座)。お一人様4,500,000 円(燃油サーチャージ込)だ。  ドレスデンで新年を迎える「欲ばりドイツ!人気音楽3 都市めぐり 7 日間」でもいい。ドイツが世界に誇る3 つの名門オーケストラの競演を、年末の特別演奏会で楽しめる。ベルリン・フィルにA.S.ムッター、ドレスデン・シュターツカペレに今をときめくピアニストのランランが共演、常任指揮者S.ラトルと C.ティーレマンが激しく火花を散らすジルヴェスターコンサートが期待できる。またライプチヒでは日本でもお馴染みの巨匠H.ブロムシュテット指揮のゲヴァントハウス管弦楽団「第九」を、大晦日の夜には終演後、ゼンパー歌劇場内でのガラディナーへ。魅惑の古都ドレスデンで新年を迎えるなら、お一人様658,000 円(燃油サーチャージ込)だ。どちらでも良い。こんな年越しがしてみたい。「ライブ」HP

JTBが提唱する「旅と挙式」旗艦店が新宿にオープン

JTBが提唱する「旅と挙式」旗艦店が新宿にオープン

 JTBグループのJTB首都圏が展開するブライダル専門店「ウェディングプラザ新宿本店」のオープン発表会が7月1日、東京・新宿で行われた。  7月2日にオープンする同店はJTBにとって青山、銀座、横浜に続き首都圏4店舗目となる“ウェディングと旅行”の専門店。同社は2006年からブライダル専門店を展開しており、このたび「ウェディングプラザ新宿」から機能を拡充し、新宿本店としてグランドオープンした。  白を基調とした落ち着いた店内にはベビーカーにも対応した広めの個室ブースが整えられており、各種セミナーを行うスペースもある。リゾートウェディングのイメージがより膨らむディスプレイが要所に置かれ、社内検定で認定されたウェディングコンサルタントが国内と海外の挙式と旅をサポートする。  ハワイやグアムなど、海外で行われるいわゆるリゾート挙式の市場は年間約3万件と安定した需要があるという。近年は、単に海外での挙式という憧れのイメージから、よりこだわりを求める傾向があり、同社は「人と人の絆を深める挙式と旅」をコンセプトに、旅行業界で幅広いノウハウを持つ強みを活かし、“アニバーサリー(記念日)”に注目した「JTBアニバーサリーウェディング」を展開する。  提案する「ファミリーウェディング」や「マタニティウェディング」、「こどもとウェディング」というテーマについて、キーワードとなるのが「バウ・リニューアル」。“新たな誓い”という意味を持ち、すでに結婚している夫婦が再び愛を誓い合うというセレモニーを指す。同社は「アニバーサリーウェディングは人と人の絆を深める旅。幸せの節目を挙式と旅行を通して実現したい」と、呼びかけた。  第一弾のパッケージとして「ファミリーウェディング Luxury in ハワイ島」が発売される。ハワイ島のマウナラニ・ベイ・ホテルの鮮やかな海の前で、1日1組限定で行われるセレモニーは旅行会社初ということ。慣れない海外での挙式への不安や、マタニティの夫婦のために独自の基準をもうけ、現地医療機関や日本人スタッフによるアテンドなど、トータルでサポートする。  また、9月上旬には「京都和婚」として、京都への挙式と旅行のパッケージを発売する予定。年々高まる和装での挙式の需要に応え、こちらは世界遺産である上賀茂神社での昼と夕方の挙式、料亭やホテルでの食事、京都の観光という挙式プランを提供する。  今後も箱根でのウェディングプランや定番の沖縄での挙式プランなどさまざまな提案を行っていくというJTB。同社はリゾートウェディング市場の現在のシェア30%を50%に引き上げることを目標に「多様性のあるウェディングを発信していきたい」と決意を表明して会を締めくくった。 <関連リンク>JTBウェディングプラザ 新宿本店