暑い日が続くとかき氷やソフトクリームが飛ぶように売れそうだが、たまには見た目がカワイイ爽やかな和菓子はどう? 「柿安 口福堂」は、夏に食べたい和菓子をコンセプトに「トロピカル冷やしパイナップル大福」を18日に約40店舗で発売する。

記事一覧
暑い日が続くとかき氷やソフトクリームが飛ぶように売れそうだが、たまには見た目がカワイイ爽やかな和菓子はどう? 「柿安 口福堂」は、夏に食べたい和菓子をコンセプトに「トロピカル冷やしパイナップル大福」を18日に約40店舗で発売する。
大自然に囲まれた佐賀県北部の玄海灘で獲れる呼子のイカは、「日本一美味しい」と魚好きから絶賛されている。そんな呼子のイカを模した羊羹(ようかん)「のいか」が発売された。
小学生を中心に大人気のキャラクター「妖怪ウォッチ」。毎週、お子さんと一緒に見ているパパも多いかも。
ついにコンビニでも発売された。ミドリムシ、いやユーグレナ入りのお菓子が。
この時期、どこに行っても目に付くのがチョコレートフェア。バレンタインデーにチョコ以外のプレゼントあげちゃいけないのかなぁ〜。たとえば和菓子とかいいと思うんだけど。十勝たちばな(埼玉)は、バレンタイン向けの上生菓子「ハート&ハート」を販売しているんだよ。
誰もが認める広島のソウルフード「お好み焼き」。お好み焼き屋の8割が使っているといわれる「オタフクお好みソース」を使ったお菓子「ひろしま お好み焼もち」が発売された。
餅粉を蒸し、砂糖と水あめを加えて練り上げた「羽二重餅」は福井を代表する銘菓で、シンプルながら上品な味は県外のファンも多い。この伝統ある和菓子をモダンに進化させたのが、1872年創業の老舗笹屋菓舗(越前市)が生み出した「羽二重巻」だ。