うっ、寒い。クリスマスが間近な年末某日、稚内へ出張でやってきました。何しろ稚内は、モンゴルや黒海付近と同じ北緯45度。海を挟んでわずか50先先は樺太(サハリン)という日本最北端のまちですから、寒さも半端じゃありません。仕事が終わり、中心街の凍結した夜道をそろそろ歩くと、商店の看板は皆ロシア語併記。閉じたシャッターにマトリョーシカが描かれた店もあり、国境のまちを実感します。

最北端のまちのレトロな横丁(北海道/稚内・波止場横丁)
街のコト
記事一覧
うっ、寒い。クリスマスが間近な年末某日、稚内へ出張でやってきました。何しろ稚内は、モンゴルや黒海付近と同じ北緯45度。海を挟んでわずか50先先は樺太(サハリン)という日本最北端のまちですから、寒さも半端じゃありません。仕事が終わり、中心街の凍結した夜道をそろそろ歩くと、商店の看板は皆ロシア語併記。閉じたシャッターにマトリョーシカが描かれた店もあり、国境のまちを実感します。
モスクワの中心部からほど近いレーニン通りに住む、人気俳優のキリル。彼の暮らすスターリン様式のアパートは緑が多く、芸術の香りがする素敵な空間だ。
シンコーミュージックはJ-POPの黎明期の音源を多数保有しており、これまでオーディオブランドのクリプトンが運営するHQM STOREを通じて各種のアーカイブアルバムをリリースしていたが、このほどe-onkyo musicを通じての配信も開始した。