2016年9月27日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。

食べたうどんを記録しよう…香川県発「うどん帳」、ツイッターから話題広がりヒットの兆し
街のコト
記事一覧
2016年9月27日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。
「食べログ」の評価ランキングを見るとほとんどの都道府県ではさまざまなジャンルの高級店がずらりと並ぶ。ところがうどん県でおなじみの香川では、ランキングの1〜15位を「うどん屋」が占めている。
「うどん県」というキャッチコピーも、すっかり定着してきたのが香川県。そんな中、「お冷やを人数分頼んだら、冷たいうどんが出てきた」という話題になっている。これに関して香川県民から多くのコメントが寄せられた。
「うどん県」こと香川の讃岐うどん以外にも、各地にさまざまなご当地うどんが存在する。そこで「あなたが思う、真の最強うどん県はどこ?」というテーマでアンケートを実施してみた。
県内の至るところにうどんの製麺所と店がある香川は、人口10万人当たりの消費量が全国ダントツ1位で、自他ともに認める「うどん県」だ。ところがそんな「うどん県」に負けない「うどんの国」がある――とちょっとした話題になっている。