(OVO オーヴォより)

BIGLOBEは、温泉サイト「BIGLOBE温泉」、温泉検索の無料アプリ「温泉天国」において、「みんなで選ぶ 第9回温泉大賞」の「温泉番付<都道府県ランキング>」を発表した。このランキングは、アプリおよびWebサイトから利用者が投票した、訪れて一番よかった温泉地への票を都道府県単位で集計したもの。それによると、群馬県と大分県が東西の“横綱”となった。 東西の横綱はいずれも5年連続! 群馬県は人気の温泉地である草津、伊香保、万座などが安定して票を集め、続く大関の北海道に大きく票を離し、横綱の貫禄を見せている。一方、西の横綱、大分県も別府、由布院など有名な温泉地が多くの票を集めた。西の番付は、続く大関の兵庫県が城崎、有馬で投票数を集め、数十票差までに迫る接戦となっている。 温泉番付の都道府県ランキングは以下の通り。 【西】 【東】 大分県 横綱 群馬県 兵庫県 大関 北海道 岐阜県 関脇 神奈川県 熊本県 小結 静岡県 石川県 前頭 長野県 また、同時に発表した県別宿ランキングで、東西の“横綱”は、草津のホテル一井、別府の杉乃井ホテルが、投票数ランキングでトップとなった。