(OVO オーヴォより)

年末も近付き、「今年の10大ニュース」というのをこれから目にすることになるが、主婦はこの1年で起きた出来事について、何に関心を寄せたのだろう? 人材サービス「しゅふJOB」の調査機関しゅふJOB総研は、主婦会員628人を対象に「今年関心が高かった出来事」についてのアンケート調査を実施した。
それによると、トップは「アメリカ大統領選挙でクリントン氏敗れる」で63%、2位は僅差で「東京都で初の女性知事(小池氏)誕生」が61%を集めた。3位には「熊本地震」が入ったものの、4位は「天皇陛下が生前退位のご意向を示す」がランクインしている。
リオ五輪やSMAP解散などスポーツ、芸能関係のビッグニュースを抑えて、政治が関心を集めたが、いずれも女性の活躍を象徴したニュースだ。英国でもメイ首相が誕生するなど、内外ともに政治の世界でこれほど女性がクローズアップされたことはなかったかもしれない。それだけに、主婦の関心が向いたようだ。