ニュース

人生相談にAIがアドバイス? 「教えて!goo」のこれから

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

ネット上のアドバイスサービス。ちょっと知りたいことがあるけど誰かに聞くほどでもない、という時に“プチ便利”に使う人は多い。でも、実は回答者が、もしかすると人工知能だったりして…。ポータルサイト「goo」(NTTレゾナント)が提供するQ&Aサービス「教えて!goo」では、本当にあり得る話になってきた。「悩み」「恋愛」などの「人生相談」にAIがアドバイスするサービスの開発を始めたのだ。8月には実際にサービス提供がスタートしそうだ。

1997年に始まったポータルサイト「goo」では、ネットに関わる技術やノウハウの蓄積を続け、AI技術の活用に加え、独自技術を開発。対象コンテンツのジャンルに応じて、Deep Learning(深層学習)の精度を上げたのだそうだ。つまり、「悩み」「恋愛」などの人生相談で、その質問内容をDeep Learningで理解し、AIがユーザーの意図に応じて最適な回答を提示するというわけだ。「教えて!goo」以外のgooのデータも活用し、相談者の現状や属性、背景に対するAIの理解の精度はさらに高められるという。AI分野では最先端の技術で、実際のサービスに適用されるのは世界的にも新しい取り組みだという。

第一弾として、「教えて!goo」の中でも一番質問が多い「恋愛」について、AIがアドバイスをするサービスを8月を目標に提供開始する予定。悩んでなくても、AIの回答を聞いてみたいかも。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME