ニュース

今年の花火ランキング  旅好きが選んだ10 選

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

長岡まつり大花火大会(新潟県)

夏といえば花火。ネットの口コミや混み具合を見ながらそろそろ計画だけど、花火だけじゃなく、近くで観光できるなら泊りがけだって楽しい。そこでエイチ・アイ・エス(東京)が「この夏、行ってみたい!国内の花火大会投票キャンペーン」で、人気花火大会とその周辺のおすすめ観光スポットを19 ヶ所厳選し、旅好きに投票してもらった結果を見てみよう。

1 位は、日本三大花火の 1 つ、新潟県の長岡まつり大花火大会。日本最大級の正三尺玉をはじめ、ミラクル大スターマイン、ワイドスターマインなど、芸術性の高い花火は圧巻だ。日本海に面している新潟、「魚のアメ横」と呼ばれる魚の市場通りや、津南町の約 50 万本のひまわりが咲き誇るひまわり畑も見どころ。

2 位は秋田県の大曲の花火。「全国花火競技大会」で、河川敷をステージに見立て、複数の場所から音楽に合わせて上がるワイドスターマインは迫力満点。車で 30 分程度の場所にある角館は、趣深い武家屋敷が建ち並び、江戸時代に戻ったような雰囲気を楽しめる観光地。乳白色のお湯が人気の乳頭温泉は、温泉好きも満足できる。

3 位は、西日本最大級の九州一花火大会(長崎県)。今年は、「第 7 回世界花火師競技会決勝」と「大花火大会」の 2 部構成。観光地としても九州ナンバー1のハウステンボスで、昼はワイン祭りや音楽祭、4,000 品種が鮮やかに咲き誇る「ダリア展」を、日が暮れた夜は、ハウステンボスの街全体が丸ごと光り輝く「秋の光の王国」で美しいイルミネーションを楽しめる。夏の旅の計画もだけど、そろそろ浴衣も選ばなきゃ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME