ニュース

ダ・ヴィンチ度を上げろ!  鏡文字書きまくるアプリ

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

絵画、音楽、数学から解剖学まで、万能人と呼ばれる芸術家、レオナルド・ダ・ヴィンチ。そんな彼は、鏡文字を書くのが得意だったそうだ。ダ・ヴィンチの手記の多くが鏡文字で書かれおり、理由ははっきりしないものの、左利きだったので書きやすかった、暗号化したなど諸説ある。小さな子供が無意識に鏡文字を書くのは、右脳と左脳の働き方がまだ大人になっていないから、などこれも諸説あるが、いずれにせよ、大人が意識的に鏡文字を書くのは、けっこう難儀だ。

それは、鏡文字を書くとき、頭の中で文字を反転させて形をイメージする必要があるからで、これをやると脳の前頭前野が活性化され、頭の体操になるのだそうだ。そこで、リトルライト(東京)は、鏡文字を書いて脳を鍛えるアプリ「ダ・ヴィンチになりたい!速書き鏡文字」をリリースした。お題の文字を、鏡文字にして制限時間内に書くシンプルなゲーム。すばやく、美しく鏡文字を書くほど、頭脳がどんどん鍛えられるという。ステージが進むごとに、制限時間が短くなったり合格基準が高くなったりして、難易度が上がる。全96ステージ、ハイスコアであなたもダ・ヴィンチになれるかも!?

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME