暮らしのコト

夕食時にウイスキー!  マッサン効果くっきり

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

ネットの時代、といわれるけれどなんのその、テレビの影響は健在だ。アサヒグループホールディングスのインターネット調査で、最近ウィスキーを飲む機会が増えた、という人が半数にのぼった。性別では、男性43.9%、女性54.7%という結果で、女性は男性より10%以上高い。機会が増えた理由で最も多かったのは「テレビの影響」(45.9%)。「ドラマの影響で去年からボトルで買って飲み始めたが、こんなに美味しいものだとは知らなかった」(男性40代、千葉県)など、マッサン効果がくっきり。

飲用シーンは、家飲み(夕食時)が39.1%で1位。甘味のないウイスキーは食事との相性もよく、夕食時にウイスキーで晩酌するという声が目立った。飲み方は「水割り」(47.6%)が最多。僅差で「ソーダ割り(ハイボール)」(47.5%)。アルコール度数を和らげる飲み方が人気のようだ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME