(OVO オーヴォより)

“この人が参加するイベントは必ずのように雨が降る”雨女、雨男と言われる人がいる。そんな全国の雨女100人、雨男100人を対象に東京マルチメディア放送(東京)は、秋の行楽シーズンを前に、レジャーと密接な関係にある天気について実態調査を行った。
今回、調査対象となった雨女・雨男たちは、半数近くが自他ともに認める雨女・雨男だが、自分で密かに思っている「隠れ」雨男・雨女が3割、自分ではそう思わないが周りから言われる「無自覚」が2割となっており、もしかしたらあなたも周りから“雨女”“雨男”と呼ばれているかもしれない。ちなみに、雨女・雨男で“あるある”の第1位になったのは「今日だけは降らないで欲しかったのに」(78.0%)! そういえば、大事な日に限ってよく雨に祟られる・・・そんなアナタは間違いなく、雨女・雨男だろう。
雨女・雨男に対して、雨が降るジンクスがあるか聞いたところ、12人が「洗車をすると雨が降る」と回答。さらに、「旅行に出かけたら」や「掃除・洗濯をしたら」雨が降ると答えた人も多かった。
最後に、雨女・雨男の中で「毎日折りたたみ傘を持ち歩いている人」は3割に満たない。日本では毎日雨が降る訳ではないので、こんなものなのかもしれない。