(Jタウンネットより)
[ちちんぷいぷい – 毎日放送] 2014年6月6日放送で「あべのハルカス」について取り上げていました。
大阪・あべのハルカスが開業3ヶ月を迎えてたいへん好調です。
とはいえ、損得に厳しい目を持つと言われるのが関西人です。
梅雨の時期にあべのハルカスの展望台に行っても、見晴らしが悪そうで損なんちゃう?と思われる方も多いのではないでしょうか。
ですが意外や意外、梅雨どきだから空いているから今がチャンスなんじゃない・・・!?という目論見でやってくる方も多く、この時期でもなかなかの混み具合なのだそうです。
梅雨でも楽しい!ハルカスの見どころ
実はあべのハルカスは梅雨どきでも見どころは十分。
あべのハルカスの広報の方によると、「梅雨どきは逆に晴れ間になると、空気が澄んでムッチャきれいな景色が見える」のだそうです。
さらにプラス500円で参加できる、ハルカス屋上で360度パノラマの開放感溢れる景色を感じることができる「ヘリポートツアー」も行われていて大人気です。
またハルカスには、現在「ポルディ・ペッツォーリ美術館 華麗なる貴族コレクション」が開催中のあべのハルカス美術館もあり、展望台以外でも楽しめるスポットがあってにぎわっているのです。
雨にも負けず、ハルカス人気はまだまだ続きそうですね。(ライター:ツカダ)