
ほぼ100%の人が洗髪に使っているシャンプーは、髪からフワリと漂う香りで、女性の魅力をアップしてくれます。いい香りのする女性に対して、男性はもちろん魅力を感じるでしょうが、女性から見ても好感度は高いのではないでしょうか。
しかし、香りをまとうものとしては香水がありますし、ファンデーションなどのメイクも香りがします。そこで今回at home VOXでは、いろいろな香りと比べてシャンプーの香りの好感度についてアンケートで調べてみました! 結果を見ていきましょう。
Q.どちらの香りがする女性が好きですか?
【A】香水の香り 【B】シャンプーの香り

Q.どちらの香りがする女性が好きですか?
【A】メイクの香り 【B】シャンプーの香り

いずれもシャンプーが圧倒的人気。香水とシャンプーの比較では、【A】香水を選んだ人は合計13.2%なのに対して、【B】シャンプーを選んだ人は63.2%。さらにメイクとシャンプーの比較では、【A】メイクを選んだ人はわずか4.3%で、【B】シャンプーを選んだ人は79.2%という大差でした。
しかも香水とメイクのどちらの場合も、男性よりも女性の方がシャンプー支持率が高い、というのも特徴ですね。女性自身、きつめの香りや作られたような匂いよりも、清潔感も兼ね備えるナチュラルな香りを好きな人が多いようです。
そして、ナチュラルな香りといえば、代表的(?)なのはやはり「石けんの香り」! 同じ「洗剤」として近いものがありますが、どちらが好感度が高いのか? 見てみましょう!
Q.どちらの香りがする女性が好きですか?
【A】石けんの香り 【B】シャンプーの香り

石けんの支持率は32.7%、シャンプーの支持率は39.6%と、拮抗した数字となりました。わずかにシャンプーが上回っていますが、年代別に見ると50代のみ石けんの支持率は42.2%、シャンプーの支持率は25.0%と、石けん派が多いという結果に。
年代別のグラフをご覧ください。
「Q.どちらの香りがする女性が好きですか?」の年代別回答率
【A】石けんの香り 【B】シャンプーの香り

やはり昔ながらの良いイメージがあるのでしょうか。
調査の結果、シャンプーの香りは好感度が高く、男性ウケは(女性ウケも)間違いなしですが、ピンポイントで50代男性に対してだったら、ぜひ石けんの香りでアピールを!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜59歳の男女516名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年2月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。