街のコト

イオン王国・北陸にコストコ・三井アウトレット参戦で、商業戦争勃発か

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

2015年夏、富山と石川に大型商業施設が相次いでオープンする。

14日9時にグランドオープンしたのは富山県砺波市の「イオンモールとなみ」だ。2013年まで営業していた「イオン砺波店」の跡地に建てられた。核テナントの「イオンスタイルとなみ」と専門店99店で構成される。11日のプレオープンの際は、1750台収容の駐車場が地元住民で満車となるほど賑わった。

同モールの売り場面積は3万3000平米で、前の店舗と比べて2倍以上も広くなった。北陸自動車道・砺波ICより 車で約10分、JR砺波駅から徒歩で約10分と立地はいい。
ただ、イオンモール高岡と約13キロしか離れておらず、モールに付きものの映画館や家電量販店は入っていない。

ファッション系ショップはそれほど多くないが、レディースのチチカカが富山初、アパレルのベルーナやバッグのSAC’S BARなどが北陸初出店となる。
地元の人気を集めそうなのはグルメ系だ。とんかつ浜勝や仙台牛たん福助、ピアサピドなど、「えっ、北陸に今まで出店していなかったの!?」というショップが今回出店する。

town20150713toyama_ishikawa_map02.jpg

有名ブランドが集結する三井アウトレット

北陸初の本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク北陸小矢部」は、7月16日にグランドオープンする。

三井アウトレットパーク北陸小矢部の外観パース
三井アウトレットパーク北陸小矢部の外観パース

全173店舗のうち北陸エリア初出店が81店舗、日本初出店の海外ブランドが10店舗それぞれ入る。なかでもファッション&雑貨の「チェルシー ニューヨーク リクエスト」と「ミルフローラ アウトレット」は話題を呼びそうだ。
フードにも力を入れていて、アイスクリーム「コールド・ストーン・クリーマリー」や、東京・表参道の人気店「KuKuRuZa popcorn(ククルザ ポップコーン)」、名古屋の「みそかつ 矢場とん」などが北陸エリア初出店となる。

小矢部市は人口3万人の小さな町。金沢市や高岡市、射水市などからも買い物客を集めるためには、アウトレットそのものを観光施設とする必要がある。
三井もその点を強く意識しているのか、靴を履いたままで跳んだり滑ったりできる膜状のトランポリン「ふわふわドーム」や、高さ約50メートルの観覧車など、子供が喜びそうな施設を備えている。観覧車のゴンドラはショッピングバッグ型のデザインで、夏冬でも快適にすごせるよう冷暖房を完備している。

富山・石川の主要駅に1本で往来できる直通バスも運行する予定で、富山県の観光スポットを発信する有人の観光ブース「とやま旅ナビ@おやべ」では情報発信も行う。

20150423_09.jpg
20150423_07.jpg

北陸のコストコは8月に2店舗もオープン

輸入商品とまとめ買いが好きな人にファンが多い「コストコ」は、関東と近畿を中心に出店してきた。北海道と愛知ですら1店舗ずつしかなかった。

2015年8月、北陸に2店舗が立て続けにオープンする。
21日に開業するのは金沢市の南に位置する「コストコ野々市倉庫店」、翌22日にオープンするのは「コストコ射水倉庫店」だ。

石川県民とくに金沢市周辺の人たちは新しいもの好きと言われるだけに、アメリカ文化の味わえるコストコは人気を集めそうだ。

一方の富山県民は、「越中強盗」という言葉があるくらい節約志向の人が多いといわれる。彼らが年間4000円(税抜)の会費を払うのだろうか――という声も一部に上がるけれど、まとめ買いのメリットを覚えれば利用者も増えていくことだろう。
ちなみに、オープン前日までに新規入会登録すると、通常の年会費が1000円オフになるキャンペーンを現地仮事務所で実施中だ。

イオン1強の富山西部〜石川に楔を打ち込むか?

富山と石川の商業勢力図は、地場系百貨店の大和が長年にわたり主役の座を務めていた。
しかし近年はイオンの進出が目覚ましく、能登地方を除くと1つの市に1店舗以上はイオンの大型店がある。とくに金沢市はイオン金沢店、イオンモール金沢示野、金沢フォーラス(イオンの別業態)の3店舗が店舗面積2万平米以上だ。
昔からの繁華街には出店していないものの、駅前と郊外の両方を押さえている。

金沢市の北隣のかほく市にある「イオンモールかほく」は北陸最大級の規模の商業施設で、7月8日、金沢港に大型クルーズ船で上陸した中国人観光客1000人の「爆買い」で話題になった。

外国人観光客から見た北陸の認知度は、富山の立山を除きそれほど高くない。富裕層が乗った豪華クルーズ船が地元にやってくる機会はそう多くないだろうが、地元住民だけでなく広範囲に客を集めることが、新店成功のカギを握る。

イオンや三井アウトレットは東南アジアへの出店攻勢を強めている。海外施設からの誘導も視野に入れており、北陸小矢部にはイスラム教徒向けの祈祷室も備えている。細やかな配慮が口コミで伝われば、北陸のイメージも自然とアップするというもの。日本の大手小売業の実力がいま、問われようとしている。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME