街のコト

これは乗りたい! 「蓮沼ウォーターガーデン」の新アトラクションが話題沸騰中

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

千葉県レクリエーション都市開発株式会社プレスリリースより
千葉県レクリエーション都市開発株式会社プレスリリースより

「5月なのに!」と驚くほどの陽気が続き、気温も30度越えを記録した。おかげで気分はすっかり夏だ。夏ともなると、海が恋しくなる。

千葉県の外房に「蓮沼ウォーターガーデン」というレジャー施設があるのをご存じだろうか。九十九里海岸に沿って、16種類のプールがずらりと並んでおり、スリル満点のウォータースライド、渓流下り、流れるプール、波のプールなど多種彩々で、まったくあきることがない。

目の前に太平洋が広がっているのに、なぜプール?という人もいるかもしれない。たしかに九十九里の海岸では、サーフィンを楽しむ若者たちが多い。しかし小さな子ども連れのファミリーにとっては、プールの方が安心して楽しめるのだ。潮風を浴びながら子どもたちと遊ぶのは最高だ。もちろん大人同士で楽しむ人も多い。カップルや女性グループの姿もよく見かける。

千葉県レクリエーション都市開発株式会社プレスリリースより
千葉県レクリエーション都市開発株式会社プレスリリースより

この夏登場する同施設の新アトラクション『スプラッシュシェイカー』が話題となっている。4種類のスライドを組み合わせたウォータースライドで、高さ約21メートルのスタート台から2〜3人乗りの専用ボートに乗って滑り降りるという。4種類のスライドとは……

1.暗闇の中、螺旋を描きながら急降下
2.7色に光るイルミネーションゾーン
3.体験したことのない大きな横揺れから急降下
4.大きな壁にむかって急上昇、そのまま急降下

……というから、すごい! しかも専用ボートは対面式なので、友達や家族の笑顔を見ながら楽しめるのだ。

千葉県レクリエーション都市開発株式会社プレスリリースより
千葉県レクリエーション都市開発株式会社プレスリリースより

同施設のウェブサイトフェイスブックでの告知も行われている。

ツイッターには、次のようなツイートが2015年6月2日発信され、上記のイメージ画像の鮮烈な印象もあって、7000回以上リツイートされるなど注目を集めている。

千葉千葉千葉千葉!千葉いく!!!! pic.twitter.com/dR4AjtzgXq
– ?Sara Sato. (sarapyon0713) 2015, 6月 2

今夏の営業期間は、7月11日から9月23日まで。新スライダー料金は1人1回400円だ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME