家のコト

今年の「土地白書」を読んでみよう! (1)

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

2014年6月10日、国土交通省は「平成26(2014)年版土地白書」を公表しました。
「白書」とは日本政府(中央省庁)が、政治・社会・経済などの実態や施策の現状ならびに今後の方向性を国民に周知するために出す刊行物のこと。政府の正式な報告書です。

「土地白書」には政府=国から見た「土地(不動産)の現在の状況」や「今後土地(不動産)をどうしていきたいのか」が分かりやすく書いてあるので、不動産に携わる方、特に不動産投資をしている、あるいはしようとしている方には必見です。

アットホームの投資コラムでは、今年の「土地白書」の注目ポイントについて2回にわたって詳しく解説していきます。ぜひご参考にしてみてください。

※「記事をもっと読む」を押すと記事が別ウィンドウで立ち上がります

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME