「最新不動産ニュース」

記事一覧

2040年代の東京都像、意見募集を開始

2040年代の東京都像、意見募集を開始

 東京都は19日、「都市づくりのグランドデザイン(素案)」を公表。意見募集を開始した。  2016年9月の東京都都市計画審議会の答申「2040年代の東京の都市像とその実現に向けた道筋について」を踏まえ、40年代に目指すべき東京の都市の姿とその実現に向けた基本方針と具体的な方策を示した行政計画。

ニュース
木造住宅の耐震性能検証法を公開

木造住宅の耐震性能検証法を公開

 (一財)日本建築防災協会は、熊本地震における建築物の被害を踏まえ、2000年以前に建築された木造住宅を中心に、接合部等を確認することで効率的に耐震性を検証する方法として、「新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法」をとりまとめ、同協会ホームページで公開した。

ニュース
既存戸建て価格、再び上昇/東京カンテイ

既存戸建て価格、再び上昇/東京カンテイ

 (株)東京カンテイは11日、2017年4月の主要都市圏・主要都市別の中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100〜300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物とも所有権の物件。

ニュース
15年の既存住宅流通量、初の55万件超

15年の既存住宅流通量、初の55万件超

 (一社)不動産流通経営協会(FRK)は10日、2014年、15年(速報)の既存住宅流通量の地域別推計を発表した。法人・個人を問わず、売買により所有権移転が行なわれた所有権移転登記個数を、総務省の住宅・土地統計調査をベースに推計した「住宅ストック戸数」と同省による固定資産の価格等の概要調書から算出した「非住宅ストック棟数」で按分することで算出した。

ニュース