「ニュース」

記事一覧

マイホーム購入・建替え「予算は夫」、「デザインは両方」/ハイアス・アンド・カンパニー調査

マイホーム購入・建替え「予算は夫」、「デザインは両方」/ハイアス・アンド・カンパニー調査

ハイアス・アンド・カンパニー(株)は2日、「いい夫婦の住まいに関する意識調査」結果を発表した。同社運営の複数のサイト上で、10月6〜13日の期間、20歳以上の男女にアンケートを実施。有効回答数は1,132人。

ニュース
約7割が「マンションの価格高い」と回答/スタイルアクト調査

約7割が「マンションの価格高い」と回答/スタイルアクト調査

スタイルアクト(株)は29日、第31回「マンション購入意識調査」結果を発表した。同社運営サイト「住まいサーフィン」登録会員のうち、直近3ヵ月以内に新築マンションの販売センターに行った経験のある人を対象とした。調査期間は10月6〜9日。有効回答数は104件。

ニュース
土地取引状況DI、すべての地域で上昇/国交省調査

土地取引状況DI、すべての地域で上昇/国交省調査

国土交通省は29日、「土地取引動向調査」(2015年8月調査)の結果を公表した。土地取引などに関する短期的な意向を把握・整理し、簡潔で分かりやすい「先行指標」の作成・提供を目的に、半期ごとに調査を行なっているもの。調査対象は、上場企業1,750社、および資本金10億円以上の非上場企業1,750社。うち有効回答社数は1,350。

ニュース
消費税率の引き上げが住宅購入に与えた影響、大幅減/FRK調査

消費税率の引き上げが住宅購入に与えた影響、大幅減/FRK調査

(一社)不動産流通経営協会(FRK)は26日、第20回(2015年度)「不動産流通業に関する消費者動向調査」結果を発表した。居住用不動産取得者の取得行動等を把握することで、不動産流通に対する消費者の行動を捉えることを目的に、1991年から実施しているもの。

ニュース
全国320万戸の「その他の空き家」、利活用有望なものは15%/国交省調査

全国320万戸の「その他の空き家」、利活用有望なものは15%/国交省調査

国土交通省は26日、第42回社会資本整備審議会住宅宅地分科会を開いた。今回の会合では、住生活基本計画見直しに向け論点となる、空き家の現状、住宅セーフティネット、子育て世帯や高齢者世帯の居住ニーズ等に係る調査結果が、国土交通省から発表された。

ニュース
中古マンション価格天気図、地方圏で悪化の兆候/東京カンテイ調査

中古マンション価格天気図、地方圏で悪化の兆候/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは26日、2015年9月の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンション流通事例価格を70平方メートルに換算して集計し、その価格変動を天気マークで表わす。価格が上昇傾向にある場合は「晴」、下落傾向の場合は「雨」と表記している。

ニュース
横浜・鶴見区に産官学共同の暮らしのテーマパーク開設/ナイスグループ

横浜・鶴見区に産官学共同の暮らしのテーマパーク開設/ナイスグループ

ナイスグループは、横浜市および慶應義塾大学と共同で、家づくりの学びと体験ができる施設「スマートウェルネス体感パビリオン」(横浜市鶴見区)を、31日にオープンする。同施設は、JR京浜東北線「鶴見」駅徒歩5分、京浜急行京急「鶴見」駅徒歩3分に位置。

ニュース
首都圏中古マンション70平方メートル平均価格、13ヵ月連続で上昇/東京カンテイ調査

首都圏中古マンション70平方メートル平均価格、13ヵ月連続で上昇/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは22日、2015年9月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計、70平方メートル当たりに換算して算出したもの。

ニュース