「ニュース」

記事一覧

こたつはどうした?の声に応え  ポテチにこたつがセットのキャンペーン

こたつはどうした?の声に応え  ポテチにこたつがセットのキャンペーン

 どこにでもあるとイマイチだけど、なくなってみると欲しくなるのが世の常。フローリングのマンションやエコなエアコンのおかげで姿を消しつつある「こたつ」。こたつでぬくぬくと暖まりながらみかんをむく、そんな昭和のノスタルジーをくすぐるキャンペーンが始まる。

ニュース
リラックマ仕様のカラーコンタクト  ピンクのリラックマがかわいさを演出!

リラックマ仕様のカラーコンタクト  ピンクのリラックマがかわいさを演出!

 人気の癒し系キャラクター「リラックマ」と「1-DAY Refrear Color」(フロムアイズ)がコラボを組んだカラーコンタクトが登場したよ!デートにも女子会にも大活躍しそうだ。 コラボ商品は、スイートピンクに彩られたリラックマが瞳の中にデザインされていて、とてもキュート。

ニュース
こりゃたまらん、こっちのセリフだかわいすぎ 年またぎ!ワン!にゃん!かるた募集

こりゃたまらん、こっちのセリフだかわいすぎ 年またぎ!ワン!にゃん!かるた募集

 いろいろあったけど、家に帰れば無条件にラブなペットが迎えてくれる。今年もそんな彼らに癒された一年。日常のなにげなく撮った一枚や、ちょっと面白い写真などを絵札にして、『ワン!にゃん!かるた』を作る企画がある

ニュース
天王寺動物園100周年記念列車が走るぞ〜  12月20日限定で大阪市営地下鉄

天王寺動物園100周年記念列車が走るぞ〜  12月20日限定で大阪市営地下鉄

 天王寺動物園(大阪)が元旦に開園100周年を迎えるのを記念して、大阪市営地下鉄谷町線で「天王寺動物園100周年記念列車」が20日(土)に、臨時運行することになった。みんなを待っているのは動物ユニット「天王寺動物園100周年PR隊」!

ニュース
10月の建設総合統計、民間居住用出来高は12%減/国交省調査

10月の建設総合統計、民間居住用出来高は12%減/国交省調査

 国土交通省は17日、2014年10月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査と建設工事受注動態調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額として捉え、過去の調査で得られた工事の進捗率を適用し月次の建設工事出来高として推計したもの。  10月の出来高総計は4兆5,226億円(前年同月比0.6%減)とほぼ横ばい。このうち民間は2兆4,238億円(同5.0%減)、公共は2兆988億円(同5.1%増)となった。民間の減少は、消費税率引き上げ前の駆け込み需要の影響によるもの。前々年との比較では7.2%増加している。  民間の出来高総計のうち、建築は1兆9,873億円(同7.3%減)。居住用は1兆2,561億円(同12.3%減)。非居住用は7,312億円(同2.6%増)。土木が4,366億円(同7.2%増)となった。  公共では、建築が3,546億円(同5.1%増)。居住用は635億円(同17.0%増)、非居住用は2,911億円(同19.4%増)、土木が1兆7,441億円(同2.6%増)となった。  地域別では、北海道が3,121億円(同14.2%減)、東北が5,960億円(同8.6%増)、関東が1兆4,155億円(同1.2%減)、北陸が2,665億円(同8.1%減)、中部が5,064億円(同1.3%増)、近畿が5,565億円(同3.0%増)、中国が2,450億円(同2.0%増)、四国が1,214億円(同2.0%減)、九州・沖縄が5,032億円(同0.7%減)だった。

ニュース
電子書籍内の気になる言葉を簡単に検索できる!   アマゾンが「X−Ray」サービスをスタート

電子書籍内の気になる言葉を簡単に検索できる!   アマゾンが「X−Ray」サービスをスタート

 あの登場人物、どのページに出てきてたかな〜? 本を読んでいると、前のページや章の内容をふと読み返したくなることってあるよね。ただ、すぐには見つからず、ページをパラパラ何度もめくることも……。でもこれからは、そんなイライラがなくなるはず!

ニュース
お姫様のマンゴープリンロール  “マンゴーチャチャ” 待望の冬バージョン

お姫様のマンゴープリンロール  “マンゴーチャチャ” 待望の冬バージョン

 マンゴーは夏色。でもだからこそ、寒いこの季節に太陽のようなスイーツが似合う。台湾発、世界で大人気のマンゴースイーツ、マンゴーチャチャ(東京・原宿)で、冬の新メニューが続々と登場している。例えば「お姫様のマンゴープリンロール」。

ニュース
11月の首都圏建売住宅、新規販売は605戸/不経研調査

11月の首都圏建売住宅、新規販売は605戸/不経研調査

 (株)不動産経済研究所は15日、2014年11月の首都圏建売住宅市場動向をまとめた。  同月の新規発売戸数は605戸(前年同期比32.4%増)。地域別では、東京都208戸(全体比34.4%)、千葉県169戸(同27.9%)、埼玉県134戸(同22.1%)、神奈川県88戸(同14.5%)、茨城県の供給は6戸(同1.0%)。  新規発売戸数に対する契約戸数は286戸で、月間契約率は47.3%(前年同期比0.8ポイント低下)、前月に比べて10.8ポイント上昇した。  1戸当たり平均価格は4,546万7,000円(同8.4%減)。即日完売は34戸。月末の繰越販売在庫数は1,153戸で、前月末比129戸増加した。

ニュース
大手町エリア最大級の開発プロジェクト、方針を決定/三井物産、三井不動産

大手町エリア最大級の開発プロジェクト、方針を決定/三井物産、三井不動産

三井物産(株)と三井不動産(株)は11日、「(仮称)大手町一丁目2番地区計画」の整備方針を発表した。同計画は、同地区にある三井物産本社社屋の建て替えとともに、同社と三井不動産が共同で大規模複合オフィスビルを建築するもの。

ニュース
「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」、新プランを首都・中部・関西圏で提供開始/UR都市機構

「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」、新プランを首都・中部・関西圏で提供開始/UR都市機構

(独)都市再生機構(UR都市機構)東日本賃貸住宅本部は、「MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト」を首都圏、中部圏、関西圏計8団地にて開始する。11日に東京都の同プロジェクト導入団地を報道陣向けに公開した。

ニュース
兵庫・加古川市で防災性を高める複合開発事業着工/東急不動産、加古川産業会館

兵庫・加古川市で防災性を高める複合開発事業着工/東急不動産、加古川産業会館

東急不動産(株)と(株)加古川産業会館は12日、兵庫県加古川市で事業参画している「寺家町周辺地区防災街区整備事業」の着工を発表した。同事業は、老朽木造建築物を防災性の高い建物に建て替えるとともに、防災道路等を整備することによって、都市の防災機能の向上を図るもの。

ニュース