「ニュース」

記事一覧

バリアフリー化貢献で国土交通大臣から表彰/イオンモール

バリアフリー化貢献で国土交通大臣から表彰/イオンモール

イオンモール(株)は19日、16日に国土交通省が実施した「第8回国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」にて、表彰を受けたと発表した。同表彰制度は、バリアフリー化の推進に多大な貢献が認められた個人・団体を表彰するもので、2008年より毎年実施されているもの。

ニュース
テナント専用部での省エネ促進で「省エネルギー会長賞」受賞/森ビル

テナント専用部での省エネ促進で「省エネルギー会長賞」受賞/森ビル

森ビル(株)は19日、(一財)省エネルギーセンターが主催する平成26年度省エネ大賞で、「省エネルギー会長賞」の受賞を発表した。省エネ大賞とは、省エネに寄与した事業者を表彰し、その活動を共有することで、省エネ意識の浸透、省エネ製品の普及促進などを目的に実施しているもの。

ニュース
 関西住宅産業協会が新年互礼会

関西住宅産業協会が新年互礼会

 (一社)関西住宅産業協会は19日、新阪急ホテル(大阪市北区)で新年互礼会を開催した。  同会には、国土交通省関係者、関係団体・協力企業、会員含む約200名が出席した。冒頭挨拶した同協会理事長の川野悠一氏は「サラリーマンの所得減、GDPの減少などを背景として、中小企業は元気がない。会員を取り巻く環境はアゲインストだが、アベノミクスには期待している。汗をかき知恵を出してがんばっていきたい」などと語った。

ニュース
国土形成計画中間整理、「対流促進型国土の形成」「コンパクト+ネットワーク」を提唱/国交省

国土形成計画中間整理、「対流促進型国土の形成」「コンパクト+ネットワーク」を提唱/国交省

国土交通省は19日、「新たな国土形成計画(全国計画)中間整理」を公表した。「新たな国土形成計画(全国計画)」は、2014年7月に公表した「国土のグランドデザイン2050」等を踏まえ、急激な人口減少、巨大災害の切迫等国土に係る状況の大きな変化に対応した、今後10年間の国土づくりの基本的方針等を示すもの。

ニュース
一番見られているサイトって何だと思う?  2014年の集客ランキング発表! 

一番見られているサイトって何だと思う?  2014年の集客ランキング発表! 

 やっぱり、な結果。2014年のサイト訪問者数(PCからのアクセス)をヴァリューズ(東京)が集計したところ、トップはポータルの「Yahoo! JAPAN」、2位「Amazon」、3位は「楽天市場」だった。2013年と比較すると、2,3位が逆転しているものの、トップ3は不変。

ニュース
食の専門学校と共同開発した 春限定の「さくらんぼサブレ」

食の専門学校と共同開発した 春限定の「さくらんぼサブレ」

 おやつの定番として愛されてきた日清シスコの「ココナッツサブレ」。発売当初から変わらず守り続けてきたこだわりの製法と配合によるおいしさで、2015年には、なんと発売50周年を迎えるという。そのロングセラー商品が、期間限定ながら新しい味にアレンジされた。

ニュース
部屋探しの設備のこだわり、娘は「セパレートのバス・トイレ」、母は「オートロック」/パナソニック調査

部屋探しの設備のこだわり、娘は「セパレートのバス・トイレ」、母は「オートロック」/パナソニック調査

パナソニック(株)は16日、「20代女性のお部屋探しに関する調査」結果を発表した。調査期間は、2014年12月12〜17日。調査対象は一人暮らしの20代前半の女性(娘)250名と、一人暮らしの20代前半の娘を持つ母親250名。

ニュース
フレンチの巨匠、門外不出のレシピ公開  ロブションの簡単な「作りおき」

フレンチの巨匠、門外不出のレシピ公開  ロブションの簡単な「作りおき」

 あのミシュランガイドで世界一多くの星を獲得しているフランス料理界の巨匠、ジョエル・ロブション。日本好きでも知られ、モナコに本格的な日本料理店も持つ彼が、短時間でできて日持ちする、「作り置き」レシピを大公開した。

ニュース