ボストン、パリ、ロンドンからサハラまで、まさにマラソンハイシーズンともいえる4月。国外ならちょっとした旅行だし、国内でもバーベキューからキャンプまで、プラスアルファ込みでマラソンを楽しむランナーが増えてきた。

記事一覧
ボストン、パリ、ロンドンからサハラまで、まさにマラソンハイシーズンともいえる4月。国外ならちょっとした旅行だし、国内でもバーベキューからキャンプまで、プラスアルファ込みでマラソンを楽しむランナーが増えてきた。
今、会社帰りのデパ地下は理性との闘いの場だ。特にスイーツ店がたち並ぶ付近。角を曲がるごとに、いちごの春色ケーキが可愛らしく鎮座していて、迷ってるなら買っちゃえ、になりかねない。
いよいよ今月14日に開通する北陸新幹線。誰もが知ってる“加賀百万石”だけど、その城下町金沢は“未踏の地”という人は案外多い。ジャパン・レストラン・ウィーク実行委員会とぐるなびが実施した調査によると、「金沢に行ったことがない」人は、全体の60%。
今日3月3日は、多くの場所で女の子のお祝いをする桃の節句。でも、春の訪れが遅い富士山麓の山梨県山中湖村では、毎年4月3日にひな祭りを行っているという。
いろんな場所で聞くようになった「フェアトレード」。何だったっけ?という人のために説明すると、発展途上国で作られた作物や製品を、適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組みのことだ。
4月に実写映画の公開が予定されている、女の子の永遠の憧れ「シンデレラ」。泰星コイン(東京)は、ディズニープリンセス・コインシリーズの第1弾として、シンデレラの記念コインを発売した。美しいレリーフがエレガントな「25ドル金貨」は、世界限定1,000枚。
お取り寄せって、旅行の楽しみを減らすし環境にも負荷がかかる。その土地のものはその場所で、って頭では分かってても、抗えないものがある。
日本文化の中で外国人が驚くものの1つが、あらゆる形を作り出す「折り紙」。国内では女の子を中心に幼い頃から人気がある遊びの1つだが、その折り紙の要素を取り入れた本革で作られたスマホスタンドケース「Origami Leather」(ロジック)が発売された。
週末になると、長蛇の列を覚悟しなくてはいけないポップコーンの人気専門店。おいしいポップコーンは食べたいけど、毎回並ぶのはちょっと・・・・・・という人にぴったりのポップコーンが出たよ!
パズルが完成した時の、じんわりやってくる達成感。誰かにほめてもらえたらもっとうれしい。そこでバンダイは、スマホのアプリと連動させて、キャラクターにほめてもらえる子供向けのTシャツシリーズ『TRYTPETS!』を作っちゃった。
東京・銀座にあるパイオニアのショールーム、プラザ銀座が、『話題の“ハイレゾ”を楽しもう』キャンペーンを3月22日(日)まで実施中だ。
マピオン(東京)のPC版地図が新しくなった。いつも何気なく見てる地図だけど、いろいろ標準があるらしく、今回の新しい地図は、WEB地図の国際標準であるWebメルカトルを採用、地図座標を示す測地系を世界測地系(WGS84)へ変更したのだそうだ。
うかつにものを買うと、不要になって捨てる時も手間暇がかかる時代。粗大ごみの予約をしたり、粗大ごみ券を買ったりするのが面倒だから、そのまま何となくクローゼット行き、という人もいるだろう。
…なんてことができたら素晴らしい。そう思ったら4日に発売される「あめやえいたろう」(東京)の「スイートジュエル」をホワイトデーに女性に贈ろう。実在のダイヤモンドやクリスタルと同じカットを施した、宝石のような4種類のあめだ。
今かいまかと桜の開花を待ち望んでいる人も多いと思うが、春一番が吹けば5月まではあっという間。そう、うれしいゴールデンウィーク(GW)がやって来る!今年はせっかくの5連休だから、思う存分、有効に使いたいところ。
3年の改装作業を経て2013年にお目見えした新しい歌舞伎座。ダイナミックな唐破風に迎え入れられて観る世界無形文化遺産の歌舞伎は、日本の伝統文化そのものだ。
旅行先の海外はもちろん、休日の国内でも、お茶好き&スイーツ好きの女子なら並んででも行ってみたいのが、ちょっとプリンセス気分になれるアフタヌーンティー。優雅な空間でおいしい焼き菓子などを片手に過ごす時間は、自分へのご褒美だ。
イッタラやアラビアなど、北欧のシンプルでかわいい食器に魅かれてる女子にはハズせない展覧会情報がある。六本木のスウェーデン大使館で、「北欧デザイナーによる一汁一菜の器『DUKA ―北欧流シンプルな食卓』」という展覧会が開かれる。
英国王室のケンブリッジ公ウィリアム王子が3月1日まで日本に滞在しているのに合わせ、英国政府観光庁公認企画としてキャンペーン第1弾「クイズに答えて素敵なプリンセスを目指そう!」、をエイチ・アイ・エスが実施している。
フィギュアスケートファン注目の商品が発売されるよ〜。日本男子フィギュア界を牽引し続け、男子で初めてオリンピックメダリストになった高橋大輔さん。
2175件中 1381〜1400件