「糖質オフ」

記事一覧

糖質を抑えたこだわり野菜のスイーツ 「ヘルシー」と「おいしい」の両立を実現

糖質を抑えたこだわり野菜のスイーツ 「ヘルシー」と「おいしい」の両立を実現

 糖質制限食がブームだ。極端なダイエットは別として、糖質を摂りすぎないことは健康によさそう。一方で、特に糖質オフのスイーツ類には、「味がいまひとつなのでは?」というイメージも。そんな中、スイーツ専門店「パティスリー ポタジエ」は、10年間の「野菜スイーツ専門店」の経験をもとに、おいしい「ローカーボベジスイーツ」の販売を始めた。 国産野菜にこだわり、できる限りオーガニックや無肥料無農薬の自然農法のものなどを厳選して使ってきた同店が、さらに進化。4月の生菓子全品の低糖質(ローカーボ)へのリニューアルに続き、6月から、焼菓子も全品ローカーボへリニューアル。カロリーではなく糖質を制限することで、血糖値が上がりにくく太りにくいことが期待されるスイーツを提供している。 アーモンド風味の生地に、食物繊維が豊富なおからを加えた「低糖質パウンドケーキ」。「カボチャとシナモン」、「ゴボウとココア」、「コマツナとゴマ」の3種類とも、1個当たりの糖質が市販のスイーツより大幅に低い10g前後に抑えられ、野菜の風味豊か。「安全で、おいしくて、からだにもやさしいスイーツ」を味わおう。「10周年特集ページ」、「父の日特集ページ」も開設している。・10周年特集ページ・父の日特集ページ

ニュース
作りおきで糖質オフ! カロリーを制限せずにダイエット

作りおきで糖質オフ! カロリーを制限せずにダイエット

 何かと忙しい毎日。作りおきの惣菜が少しでもあれば、夕食やお弁当に役立つ。そしてその作りおきが、糖質オフで料理できるとしたら、とても便利だ。糖尿病専門医の牧田善二氏は、人工甘味料をはじめとするゼロカロリー甘味料を一切使用しない『たっぷり食べてOK!糖質オフのやせる作りおき』(新星出版)を発売した。カロリー制限とは無縁なので、バターや生クリ―ム、マヨネーズは使っても大丈夫。煮豚や鶏肉のクリームソース煮などのおいしいおかずを、いつもの調味料で手軽においしく作れるレシピを紹介している。糖質オフだから、たくさん食べつつ健康的にダイエットができる〜。『たっぷり食べてOK!糖質オフのやせる作りおき』発行:新星出版社著者:牧田善二定価:本体1200円+税

ニュース