東急不動産(株)と東急不動産SCマネジメント(株)は、運営・管理するショッピングセンター「ノースポート・モール」(横浜市都筑区)において大規模リニューアルを実施、9月15日にグランドオープンすることを決定した。

記事一覧
東急不動産(株)と東急不動産SCマネジメント(株)は、運営・管理するショッピングセンター「ノースポート・モール」(横浜市都筑区)において大規模リニューアルを実施、9月15日にグランドオープンすることを決定した。
東急不動産(株)および東急不動産SCマネジメント(株)は、ショッピングセンター「あべのキューズモール」(大阪市阿倍野区)の大規模リニューアルを、2011年4月の開業以来初めて実施する。
東急不動産(株)は22日、同社がプロジェクトマネジメント業務を受託する商業施設「マーケットスクエア川崎イースト」を2016年2月18日に開業すると発表した。京急大師線「港町」駅より徒歩2分、京急本線・JR線「川崎」駅からも徒歩圏内の川崎競馬場スタンド跡地に立地。
二子玉川東第二地区市街地再開発組合は、東京急行電鉄(株)と東急不動産(株)、世田谷区と連携して進めてきた市街地再開発事業「二子玉川ライズ」が、“LEED ND(まちづくり部門)”において、世界初となるゴールド認証を取得したと発表した。
東急不動産(株)は17日、2016年春開業予定の大型商業施設「(仮称)銀座5丁目プロジェクト」に、東急百貨店と東急ハンズの新業態店が出店すると発表した。同プロジェクトは、東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座」駅徒歩1分に位置。
東急不動産(株)と東急不動産SCマネジメント(株)は22日、JRなど「渋谷」駅前の商業ビル「東急プラザ 渋谷」を閉館した。「東急プラザ 渋谷」は、1965年6月に開業。「渋谷」駅前に建つ地上9階地下2階建ての建物には、約90店舗が入居し、店舗面積は1万6,386平方メートル。
東京急行電鉄(株)と東急不動産(株)は、組合員・参加組合員として参画する「二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業」(二子玉川ライズ第2期事業)内に開発する商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」の開業日を、第1弾は4月24日、第2弾は5月3日に決定したと発表した。
東急不動産(株)は11日、「東急プラザ 渋谷」を2015年3月22日に閉館すると発表した。「東急プラザ 渋谷」は、JR「渋谷」駅南改札西口より徒歩1分。店舗面積約1万6,000平方メートル。
東急不動産(株)は28日、3月に閉館した商業施設「代官山Loveria(ラヴェリア)」の跡地に、新たな商業施設「TENOHA DAIKANYAMA(テノハ ダイカンヤマ)」をオープンする。それに先駆けて27日に、施設をマスコミに公表した。 東急東横線「代官山」駅徒歩3分の、代官山駅入口交差点に面する立地。敷地面積3,877.97平方メートル。 インテリア雑貨などを取り扱う「TENOHA & STYLE STORE」、レストラン・ピッツェリア・バールが融合した「TENOHA & STYLE REASTAURANT」、150年以上の歴史を持つイタリア・ローマの老舗老舗カフェ「bondolfiboncaffe」が出店。またシェアオフィスやサービスオフィス、小型オフィス、貸しイベントスペースで構成されたインキュベーションオフィス「TENOHA LAB」もオープンする。 施設名称の「TENOHA」とは、“手のひら”と“葉”の造語で、ものを創り出す手と手が広がり、人やもの、サービスなどが育っていく場所となるようにとの願いを込めている。 なお同施設は5年限定のオープンで、東急グループのさまざまな事業の実験店・情報発信拠点として活用していく予定。閉館後については、2020年以降の市況やニーズを踏まえ、建て替え等の複数案を検証していく考え。
東急不動産(株)は27日、開発中の「(仮称)神宮前6丁目プロジェクト」(東京都渋谷区)の施設名称を「キュープラザ原宿」に決定。2015年3月に開業すると発表した。 なお、「キュープラザ」は同社が展開する都市型商業施設の新ブランドとなり、「キュープラザ原宿」はブランド化後の開発第1号物件となる。 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅徒歩約1分に位置。敷地面積約655坪、地上11階地下2階建て。 明治通りに面した1〜2階部分の路面店には、(株)アーバンリサーチの新ブランド「SENSE OF PLACE」の旗艦店が入居し、フラワーショップやカフェも併設する。そのほか、緑に包まれた心地よいテラスや、上層階の豊かな眺望など、施設の特色を活かしたカフェやレストラン、ビューティ&ボディケアなど、全16店舗が入居する予定。
東急不動産(株)と鹿島建設(株)は29日、竹芝地区で計画中の「都市再生ステップアップ・プロジェクト」(東京都港区)の概要を発表した。
(株)東急不動産と東急不動産SCマネジメント(株)は、「東急プラザ蒲田」(東京都大田区)の専門店フロアをリニューアル。9日のオープンに先駆け、プレス内覧会を開催した。
東急不動産(株)、東急不動産SCマネジメント(株)は10月9日、「東急プラザ 蒲田」をリニューアルオープンする。同施設は1968年のオープン以来、今回は約25年ぶりのリニューアルを実施したもの。
東急不動産(株)は28日、日本生命球場跡地において開発中の商業施設「(仮称)森ノ宮日生球場跡地プロジェクト」(大阪市中央区)の名称を、「もりのみやキューズモールBASE」に決定したと発表した。同社が展開するモール型ショッピングセンター「キューズモール」として4施設目。
(株)ナムコと東急不動産(株)は、2014年10月にリニューアルオープンする「東急プラザ 蒲田」の屋上に設置する観覧車の名称の一般公募を開始した。
東急不動産(株)は1日、パワーセンター型商業施設「マーケットスクエア相模原」(相模原市中央区)が竣工したと発表した。 同施設は、JR相模線「南橋本」駅徒歩15分、国道129号沿いに立地。スーパーマーケットや家電量販店等の大型専門店を集積したパワーセンター型商業施設「マーケットスクエアシリーズ」の1つとしてオープンしたもの。 鉄骨造一部鉄筋コンクリート造地上2階建て。敷地面積は1万8,492.58平方メートル、延床面積は1万5,407.88平方メートル。 17日に家電を扱う「ケーズデンキ」、8日にスーパーマーケット「オーケー」、23日に回転寿司「はま寿司」の3テナントがそれぞれ開業する。
東急不動産(株)などが運営する「みのおキューズモール」(大阪府箕面市)では、28日より、子供向けの地域通貨「まーぶ」の取り扱いを開始する。
東急不動産(株)などは23日、東急プラザ表参道原宿が「VIVA BEST-OF-THE-BEST賞」のデザイン・開発部門で優秀賞を受賞したと発表した。
東急不動産(株)、(株)東急リゾートサービスは10日、第1回夏休み特別企画として実施する「ファミリーゴルフレッスンキャンプ」の参加者募集を開始した。
東急不動産(株)は、(株)東急リゾートサービスと共同で、小学生を対象にプロによる無料レッスン指導を行なう「夏休みジュニアゴルフレッスン」を開催する。