100年以上の長きにわたり「坂町」を名乗ってきた新宿区の旧坂町も、2015年7月21日から「四谷坂町」に変わった。区のプレートはすべて差し替わっていたが、「坂町」を名乗っている建物もまだあり、今後2つの名前は混在していきそうだ。

104年ぶりに旧地名を復活させた、新宿区四谷坂町を歩いた
街のコト
記事一覧
100年以上の長きにわたり「坂町」を名乗ってきた新宿区の旧坂町も、2015年7月21日から「四谷坂町」に変わった。区のプレートはすべて差し替わっていたが、「坂町」を名乗っている建物もまだあり、今後2つの名前は混在していきそうだ。
日本最大級の巨大繁華街としてその名が国際的に知られている「新宿」。実は同じ名を冠する町が、東京にもう1つあることをご存じだろうか。それは――葛飾区新宿。ただしその読みは「にいじゅく」だ。
ローソンは、北海道第2の都市・旭川市と提携して「旭川アンテナショップ(旭川食べマルシェ)」を新宿イーストサイドスクエア店内に開設した。店のディスプレイは旭山動物園をイメージしている。旭川動物関連商品のほか、有名な旭川ラーメンや地域食材を使用したフルーツ、地元で人気の調味料など約80品を販売。これからの地域振興のあり方に影響を与えるかもしれない。