広島の小学校では、広島東洋カープの歴史やスタジアムのことを学ぶ『カープの授業』があるのだという。教科書6ページにわたって広島カープの記事が掲載されていると話題だ。

広島では小学校でカープについて勉強する! 教科書の「コイ」内容に驚く他県民
街のコト
記事一覧
広島の小学校では、広島東洋カープの歴史やスタジアムのことを学ぶ『カープの授業』があるのだという。教科書6ページにわたって広島カープの記事が掲載されていると話題だ。
プロ野球の広島東洋カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」は広島の人気者だ。しかしなんと、カープ以外の11球団のユニフォームに着替えた「坊や」のイメージが過去に公開されていたことがわかった。
広島を応援するご当地ゆるキャラ・妖怪「コイっしー」が、2014年9月にデビュー、「ゆるキャラグランプリ」にエントリーした。妖怪「コイっしー」は広島城のお堀の鯉が妖怪になった。好物は、お麩・もみじ饅頭・お好み焼き。広島カープとサンフレッチェ広島の応援が趣味という設定だ。カープ応援キャラとして注目されており、カープ女子から「かわいい!」「きもい!」などと人気を集め始めているという。
全国的に人気の高いプロ野球。12球団それぞれ本拠地がありますが、どの都道府県から一番応援されているんでしょう? 昨年日本一の楽天は、本拠地からの支持(宮城県)が圧倒的!プロ野球球団の都道府県別の応援率を調査してみました。