喫煙やお酒の飲みすぎが健康に及ぼす影響は、誰もが心配すること。でも、将来どうなるかは“神のみぞ知る”…なんだけど、とりあえずこのまま吸い続けたら、飲み続けたら、こんな顔になるかも、というのが分かるようになった。日本初の喫煙/飲酒シミュレーション(テック・パワー・東京)だ。 AR(拡張現実)技術を応用したエイジング/アンチエイジング、ダイエットシミュレーション「FaceAI」の新機能。多くの人が気にしている喫煙習慣や、過度な飲酒を長年続けた場合、年齢とともに顔に現れる変化を、経年ごとに忠実に予測、将来の顔が分かるようになっている。喫煙や飲酒をこのまま続けるとどうなってしまうのか? 将来の姿を見ることで生活習慣を見直し、健康的な生活を送るきっかけになることを目的としている。 京都大学健康科学センター石見教授の監修。第一生命の健康増進アプリ“健康第一”に内蔵され、iPhone、またはAndroidデバイスで、ユーザー自身の顔写真からシミュレーションを行うことができる。
