アナタは自撮り写真に満足してる? アイケア製品のボシュロム・ジャパン(東京)では、1日使い捨てカラーコンタクト「STARRY」発売を記念して写真投稿キャンペーンを実施中。それに伴い、「自撮り写真とSNS投稿」をテーマに意識・実態調査を行なった。対象は20代の女性500人。それによると、女性たちは、なかなか自分が納得できる自撮りができていないようで・・・。 最初に、「自撮り写真」の満足度について聞くと、「90点以上」と回答した人は2割にとどまり、「SNS投稿がOKだと思える」自撮り写真は平均で6枚に1枚しか撮れないのだとか。人に見せる“写真うつり”が良い写真を撮るのは難しい!? さらに、こうした納得いく写真を80%以上の人が「SNSに投稿する際に写真を加工する」としている。女性の“写真うつり”に対する自己評価は厳しいのだ。 このように自分で気にしていても、SNSでは自分が写っている写真が他人に投稿されてしまい、「そんな顔の写真、やめてくれ〜」となることもある。そこで、自分の「納得がいかないうつりの写真」をSNSに投稿されてしまった経験があるか質問すると、84%もの人が「ある」と回答。およそ3人に1人が納得がいかない写真を投稿されてしまったことに対して、「その写真を削除してほしい気持ちになった」という。「自分以外の人の引き立て役になっている気分だった」(8%)とまで感じた人までいた。こうした事態では、自分でタグ付けを削除、あるいは投稿した人に削除の依頼をしたいところだが、それはいずれも1割程度。約3割の人が「思うところはあったが、言いづらくて特に対策はとっていない」と答えていた。 納得がいかない写真について、特に写真うつりが不満な「顔のパーツ」は、「目・瞳・目もと(眉を含む)」が圧倒的! 約7割の人が写真では目を気にしている。表情とかは二の次なのだ。ちなみに、写真を撮られる際に「なりたいと思う理想の顔」を聞いたところ、トップは「ハーフ顔」(45%)だった。

20代女子の自撮り写真 SNS投稿に使えると思うのは○枚に1枚だけ!
ニュース